
1 : 名無し 2025/02/24(月) 12:51:17.29 ID:4bxe7HF90
寂しい一時帰福だった。ソフトバンク小久保裕紀監督(53)が13日に筑後視察。宮崎との分離キャンプを行った22年以降で1軍監督が筑後に訪れたのは初だった。若手にとっては1日限りの絶好のアピール機会のはずだったが…。残念な光景もあった。
ウオーミングアップから目立った声が聞こえない。朝からおとなしい始まりだった。小久保監督は真横からジーっと見つめていた。ナインもその視線には気がついていたはず。個人的にはこの日だけでも声を出せば目立つのに、と思った。
視察後の取材でも、目立ったのはドラフト4位の宇野真仁朗内野手(18=早実)と同5位の石見颯真内野手(18=愛工大名電)のフリー打撃だったと明かした。指揮官もルーキーには当然注目するだろう。それを飛び越えてくる、特に育成選手の名前が挙がってこなかったのは残念に思えた。
1~4軍、全員が同じ方向を向くことで組織は強くなると小久保監督は言ってきた。筑後にいようとホークスのユニホームを着たチームの一員だ。元気だけは見せてほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9efd31156562680dd97bfdf96d1e3b8a9babf73
ウオーミングアップから目立った声が聞こえない。朝からおとなしい始まりだった。小久保監督は真横からジーっと見つめていた。ナインもその視線には気がついていたはず。個人的にはこの日だけでも声を出せば目立つのに、と思った。
視察後の取材でも、目立ったのはドラフト4位の宇野真仁朗内野手(18=早実)と同5位の石見颯真内野手(18=愛工大名電)のフリー打撃だったと明かした。指揮官もルーキーには当然注目するだろう。それを飛び越えてくる、特に育成選手の名前が挙がってこなかったのは残念に思えた。
1~4軍、全員が同じ方向を向くことで組織は強くなると小久保監督は言ってきた。筑後にいようとホークスのユニホームを着たチームの一員だ。元気だけは見せてほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9efd31156562680dd97bfdf96d1e3b8a9babf73
5 : 名無し 2025/02/24(月) 12:53:23.35 ID:gKVQMQTe0
ギスギスして雰囲気悪いって話よく聞くけど活気ないんか
9 : 名無し 2025/02/24(月) 12:55:05.58 ID:25gRKbzA0
イヒネに怒ってたな
10 : 名無し 2025/02/24(月) 12:55:31.02 ID:+4RyN/UX0
「帰福」って初めて見た言い回しやわ
78 : 名無し 2025/02/24(月) 13:31:30.55 ID:Ozr5tiy8M
>>10
福岡だとよく聞くで
11 : 名無し 2025/02/24(月) 12:56:25.97 ID:znxjwXZ10
2軍はともかく3軍4軍は何を希望にやってるんだろ
12 : 名無し 2025/02/24(月) 12:56:44.78 ID:2DK7T1bLM
3軍はまだええけど4軍ってモチベ終わってるやろ
16 : 名無し 2025/02/24(月) 12:58:04.07 ID:mKOEwxMV0
同じ方向を向く必要あるか?それこそ軍隊やん
24 : 名無し 2025/02/24(月) 13:00:16.52 ID:japt2Gxp0
>>16
逆に違う方向ってどこやねん
21 : 名無し 2025/02/24(月) 12:59:41.44 ID:hHDwL5M+0
たくさん枠抱える癖に下から這い上がれない謎組織
25 : 名無し 2025/02/24(月) 13:00:21.75 ID:GUQPkhUE0
声出しって必要?
ボールが飛んだ時に俺が取る!とかそう言う時だけでよくない
27 : 名無し 2025/02/24(月) 13:02:28.36 ID:DhQsMPtx0
それできて一人だけ気迫違う練習量違う言われた仲田もあの扱いやし
良くも悪くも結果出せばいいだけやろ
29 : 名無し 2025/02/24(月) 13:02:55.57 ID:m/z6id5E0
4軍とかモチベ出ないとか和田や小久保が嫌われてるとかってのは勝手やがアピールしないとクビになるのは自分やろに
31 : 名無し 2025/02/24(月) 13:03:25.67 ID:KQ5h+RTI0
熱男おるときは活気あったんか?
34 : 名無し 2025/02/24(月) 13:04:58.56 ID:ME4abI+x0
どれだけ頑張ってもFAで他所から主力取ってくる球団でどうやってモチベ保つんやろ
38 : 名無し 2025/02/24(月) 13:05:55.74 ID:Y4TnDIN90
典型的なエリート集団の没落をみてるような気がするよ
40 : 名無し 2025/02/24(月) 13:06:54.36 ID:ftGO785Q0
小久保がーとか和田がーとか言っとるが
もう辞めたいなら別にええけど、アピール出来るときに少しでもアピールせんと首になるだけやん
41 : 名無し 2025/02/24(月) 13:07:04.38 ID:GUQPkhUE0
ホークスの2軍から育成までの選手って
中にはトレードや現役ドラフトをモチベにしてる選手いたりするんかな?
流石にそれは意識低すぎやしないよね
43 : 名無し 2025/02/24(月) 13:07:58.73 ID:V/7pJR2k0
チームやファンのためにプレイせなあかん億単位の金をもらってるやつと
自分のことを第一に支配下に上がらんとあかんやつのベクトルは必ずしも一致せんよ
育成選手に前者の行動規範を課すのは間違っとるし同じ方角を向くのは無茶な注文や
46 : 名無し 2025/02/24(月) 13:10:27.62 ID:MPh1v1ivM
>>43
言いたいことわかるけど
どっちにしてもアピールのために声出しした方が良いよね?
49 : 名無し 2025/02/24(月) 13:12:20.83 ID:V/7pJR2k0
>>46
それはそう
47 : 名無し 2025/02/24(月) 13:11:16.89 ID:8Ols6trM0
マイナーみたいに適当に出てきたらええわって考えだよな
48 : 名無し 2025/02/24(月) 13:11:38.91 ID:DhQsMPtx0
努力家の仲田をあの扱いなんだから、そういう方向に媚売ってポイント稼ごうみたいに思っても意味ないし
別に黙ってやって上手くなれば1軍、盛り上げ役でも下手なら何も意味がないそれだけだから黙ってやればええやろ
52 : 名無し 2025/02/24(月) 13:12:48.87 ID:zk6Da0r3M
要は結果だよ
55 : 名無し 2025/02/24(月) 13:13:56.23 ID:japt2Gxp0
なんか査定項目があるって聞いた
数値目標がクリアできないと二軍に上がれないとか
なら声出しても上がれないんだし無駄だよな
58 : 名無し 2025/02/24(月) 13:14:59.84 ID:UV1OWq180
アピールせえよってことでしょ
一種の温情だよ
59 : 名無し 2025/02/24(月) 13:15:06.43 ID:lbo9SXl40
3軍4軍ともなると
同じチームなのにみんな敵みたいにギスギスしてると
バラされてたな
64 : 名無し 2025/02/24(月) 13:18:57.43 ID:aDf9rB6j0
>>59
それは当然やろ
仲良し集団なんてプロには要らんわ
63 : 名無し 2025/02/24(月) 13:17:47.53 ID:foNfvw9p0
出してるやつは上に行ってるんだよなあ
65 : 名無し 2025/02/24(月) 13:20:32.04 ID:japt2Gxp0
いうてもうあいつが失敗すれば俺が上がれる
とかって人数でもないやろ
そこまでギスギスしてないんちゃうか
66 : 名無し 2025/02/24(月) 13:21:05.32 ID:KRmqH64Wr
打球速度とストレートの球速しか見てないからか知らんが昨日の2軍みたいなスタメンの連中は守備グチャグチャだったぞ
69 : 名無し 2025/02/24(月) 13:23:40.88 ID:szVEHOpV0
あれだけ選手いて補強までするとモチベ保つの難しいわな
77 : 名無し 2025/02/24(月) 13:31:26.18 ID:TNMcJXPkM
二軍以下の殆どは一部の有望株のために試合成立要員として必要なだけやしな
105 : 名無し 2025/02/24(月) 13:49:34.33 ID:pj9e5B93a
ソフトバンクの二軍以下の目標は水谷式なのかね
二軍で結果出して他の球団に拾ってもらってレギュラーになる
113 : 名無し 2025/02/24(月) 13:53:19.78 ID:QKw1HsCi0
4軍って流石に意味なくね?
過去に4軍から一軍に上がれたやつおるん?
コメント
コメント一覧 (1)
そんなこと考えてる暇あるなら練習したほうがまし
まぁやったところで無駄なんだが
鷹の3軍4軍なんて草野球に毛が生えたようなもんやし
fumetsudesu
が
しました