1 : 名無し 2025/03/04(火) 09:27:39.30 ID:XKzgxwlm0
オリオールズの菅野智之投手(35)が3日(日本時間4日)、レッドソックスとのオープン戦に登板し、2回を2安打無失点に抑える好投を見せた。
2番手で3回からマウンドに上がった菅野は、1死後に四球と右前打などで1死二、三塁のピンチを招くが、2番・ブレグマン、3番・マイヤーと連続で見逃し三振に打ち取り、持ち味の制球力を披露した。
続く4回も先頭打者を右前打で出すが、落ち着いて後続を打ち取り無失点。落ち着いたマウンドさばきで、前回に続いて力を発揮し、開幕ローテーションにまた一歩前進した。この日は正捕手・ラッチマンとオープン戦初のコンビ結成となったが、リズムが乱れる場面もなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc26f617a127c4f9bc3a465439ff6c2f63b7285
2番手で3回からマウンドに上がった菅野は、1死後に四球と右前打などで1死二、三塁のピンチを招くが、2番・ブレグマン、3番・マイヤーと連続で見逃し三振に打ち取り、持ち味の制球力を披露した。
続く4回も先頭打者を右前打で出すが、落ち着いて後続を打ち取り無失点。落ち着いたマウンドさばきで、前回に続いて力を発揮し、開幕ローテーションにまた一歩前進した。この日は正捕手・ラッチマンとオープン戦初のコンビ結成となったが、リズムが乱れる場面もなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc26f617a127c4f9bc3a465439ff6c2f63b7285
3 : 名無し 2025/03/04(火) 09:28:25.36 ID:AKoq5bAN0
やっぱ菅野ってすげぇよな
4 : 名無し 2025/03/04(火) 09:28:45.03 ID:hhUeXu7h0
これでまだオープン戦防御率0.00か
5 : 名無し 2025/03/04(火) 09:29:07.71 ID:i/hfaHw60
さすがのすがの
8 : 名無し 2025/03/04(火) 09:30:04.97 ID:25PymDSj0
ええやんけ!
9 : 名無し 2025/03/04(火) 09:30:20.18 ID:I5eVSWzr0
また抑えたんか
こいつすごいな
10 : 名無し 2025/03/04(火) 09:30:39.81 ID:wEKWQxD/0
やばいな菅野
11 : 名無し 2025/03/04(火) 09:31:04.53 ID:In/HtiEQ0
MLB球だから巨人時代よりギュインギュイン曲がっとるわ変化球が
12 : 名無し 2025/03/04(火) 09:31:06.61 ID:xxK78UhH0
コントロールめちゃくちゃいいからな
結局これなんや
14 : 名無し 2025/03/04(火) 09:31:26.70 ID:2f2dLv5x0
ユニフォームそれなりに似合ってる
16 : 名無し 2025/03/04(火) 09:31:52.29 ID:In/HtiEQ0
2年連続沢村賞は伊達じゃない
18 : 名無し 2025/03/04(火) 09:32:42.61 ID:iRNo2MO0a
全盛期にメジャー行ってればなぁ
19 : 名無し 2025/03/04(火) 09:32:55.26 ID:A6N9d17b0
意外と長くメジャーでやっていけるか?
23 : 名無し 2025/03/04(火) 09:34:12.04 ID:3omJE8tI0
ドジャースは菅野を取ると思ってたら取らなかったら意外だった
25 : 名無し 2025/03/04(火) 09:34:48.02 ID:eWjjoGKi0
>>23
菅野本人がオリオールズが良かったらしいぞ
24 : 名無し 2025/03/04(火) 09:34:23.86 ID:EGtuUZLY0
原と巨人で優勝してメジャーにも行って意外と理想の野球人生歩んでない?
年俸20億とか大金持ちにもなってさ
39 : 名無し 2025/03/04(火) 09:38:15.36 ID:eVqr3TsB0
mlb球とあってそうだしそれなりに安定した成績残しそうだな
50 : 名無し 2025/03/04(火) 09:41:10.47 ID:bYfQhTK+0
凄すぎる
55 : 名無し 2025/03/04(火) 09:42:05.94 ID:4c898s+T0
バックドアからズドン
これ勝負球になるな
68 : 名無し 2025/03/04(火) 09:48:25.70 ID:bYGgf9f00
もう5年早くメジャー行ってればな
70 : 名無し 2025/03/04(火) 09:49:18.81 ID:TICiowW/d
それなりにはやれそうやがシーズンフルに持つのかってのと
何年ぐらいやれるかやな
85 : 名無し 2025/03/04(火) 09:57:55.20 ID:93JBnB+rM
5年前に行くより良かったのかもな
その後の落ち方からすると
久保コーチとの出会いもなかったわけだし
86 : 名無し 2025/03/04(火) 09:58:18.30 ID:KUC0Tiur0
シーズン始まってからもいい成績残せるとええな
87 : 名無し 2025/03/04(火) 09:58:18.97 ID:G2Jqere10
一流はちゃんと通用するんやなあ
88 : 名無し 2025/03/04(火) 09:58:25.11 ID:KC3LD1sV0
まあ通用してほしいよ
89 : 名無し 2025/03/04(火) 09:58:43.74 ID:OPjVZkR20
コントロールの良さは正義やな
94 : 名無し 2025/03/04(火) 10:01:43.88 ID:MHzjNfWP0
日本人は玄人系のピッチングのほうがメジャーにかみ合うんやないか?
単純に出力勝負にもっていくと日本人の体格で通用する奴のほうが稀やろうし
101 : 名無し 2025/03/04(火) 10:05:29.98 ID:K6iJXXUu0
オープン戦はあまり当てにならないけど
投手でコントロールいいなら通用しそう
110 : 名無し 2025/03/04(火) 10:11:22.59 ID:gBK0dpHz0
問題はスタミナ
112 : 名無し 2025/03/04(火) 10:16:07.31 ID:CQeJIjgM0
ツーシーマーで通用したらおもろい
120 : 名無し 2025/03/04(火) 10:19:05.72 ID:ztOy/lQ30
順調過ぎて逆に怖い
シーズン入ったら速攻でフルボッコにされそう
125 : 名無し 2025/03/04(火) 10:24:23.71 ID:KUC0Tiur0
>>120
まだ相手チームもデータ持ってない段階だもんな
頑張ってほしいわ
122 : 名無し 2025/03/04(火) 10:19:59.12 ID:od3UJ6ym0
まぁ通用したと言えるレベルには活躍すると思うわ
最終的にあと何年早く行けてたらみたいなこと言われ続けると思う
127 : 名無し 2025/03/04(火) 10:25:46.63 ID:1gfQWYNQ0
ア・リーグだしなかなか観る機会は少なさそうだけど
130 : 名無し 2025/03/04(火) 10:27:25.54 ID:W7LeF/Sm0
ボールへの適応は出来てるのは器用というかWBCでもそこは苦労してなかったしな
131 : 名無し 2025/03/04(火) 10:28:10.88 ID:n2elGW9U0
正直菅野がボッコボコにされたらショックだわ
148 : 名無し 2025/03/04(火) 10:37:21.73 ID:1gfQWYNQ0
滑るボールやマウンドへの対応もできるみたいだな
コメント
コメント一覧 (3)
怪我さえしなければそれなりの成績残すと思う
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました