(2)NPB-2



1 : 名無し 2025/03/05(水) 22:02:19.66 ID:1kxdXRSn9

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025第1戦』○ 侍ジャパン 5 - 0 オランダ代表 ●

 野球日本代表・侍ジャパンがオランダ代表との強化試合第1戦(京セラD大阪)に快勝。若き投手陣が1安打完封リレーを披露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2851895ed0884209ea116c17331521a480bc3a28




149 : 名無し 2025/03/06(木) 00:39:12.07 ID:4qesFvEB0

>>1
ピッチクロックも導入しないでなんのための強化試合だよ
意味ねえ



4 : 名無し 2025/03/05(水) 22:04:05.81 ID:99XEUKhI0

強い強すぎる💪






5 : 名無し 2025/03/05(水) 22:04:13.00 ID:1k8+Nuk00

日本代表みんな球はえーよw



12 : 名無し 2025/03/05(水) 22:08:26.14 ID:zsuUb4Fy0

今井さすがだな 宮城も良くやった
ソフトバンクって水谷放出したのが痛いんじゃね?



15 : 名無し 2025/03/05(水) 22:09:06.72 ID:xc8ytPcc0

水谷ってまだ23歳なのか
若いなあ



32 : 名無し 2025/03/05(水) 22:12:41.20 ID:jDly03jJ0

日本の投手力は世界一ィィィ
あとは打つ方だな、大谷、吉田、村上と左傾向だから右の強打者を発掘したい
特に左投手に強い右打者出て来いや!



41 : 名無し 2025/03/05(水) 22:14:26.91 ID:l5QSFJD60

オランダに野球リーグってあるのか



42 : 名無し 2025/03/05(水) 22:14:34.19 ID:wRAmFEHm0

ありゃ今日中継やってたのか気づかんかったなー



54 : 名無し 2025/03/05(水) 22:17:01.83 ID:4cwdgzLs0

野球のオランダ代表は

中米カリブのオランダ領キュラソー、アルバ島の選手ばかりだからなあ。



59 : 名無し 2025/03/05(水) 22:18:30.43 ID:tfT7TRpd0

日本のプロの投手はある程度のレベルじゃないと全く打てないだろうな。



64 : 名無し 2025/03/05(水) 22:20:44.57 ID:kzMbJdLT0

宮城と今井が格が違うのは分かった
つか塹江とか不安だったがよく0で凌いだな



102 : 名無し 2025/03/05(水) 22:46:54.68 ID:PJGQo99x0

WBCはまだ2年先とかじゃないの?
なんで国際試合なんかやってんの



111 : 名無し 2025/03/05(水) 22:55:54.01 ID:atOnsF2/0

>>102
来年予定。
今回は今日先発した宮城以外WBC経験者いないし、今までWBCに出てない選手の見極めでしょ。



112 : 名無し 2025/03/05(水) 22:56:49.79 ID:8Gfjc7B60

で、来年のWBCは井端でいいの?



146 : 名無し 2025/03/06(木) 00:26:29.90 ID:XqPbJjfL0

>>112
次のWBCまでは井端で行くんだろうな
べつの監督になるならとっくに交代してるだろうし



121 : 名無し 2025/03/05(水) 23:07:12.98 ID:tO02SnqW0

オランダ人にプロ野球選手なんているんだな



124 : 名無し 2025/03/05(水) 23:10:07.59 ID:atOnsF2/0

>>121
NPB年間本塁打記録持ってるバレンティンはオランダ人。キュラソーだけど。



148 : 名無し 2025/03/06(木) 00:36:46.88 ID:7Sne8t4i0

今年、日ハム優勝しそう



179 : 名無し 2025/03/06(木) 05:24:31.19 ID:P37+B1mF0

宮城と石井の仕上がりが素晴らしかった



182 : 名無し 2025/03/06(木) 05:41:08.18 ID:5sfjsql20

WBCがこの時期にやってるし
今予選やってる



186 : 名無し 2025/03/06(木) 06:49:02.96 ID:mNo7t8n20

普段パ・リーグしか見ないからセ・リーグの選手知らないやつばかりだった



198 : 名無し 2025/03/06(木) 08:08:00.19 ID:Vp9KUESE0

>>186
同じく。誰だよコイツみたいな人ばっかり



199 : 名無し 2025/03/06(木) 08:10:12.74 ID:PDlcYkac0

>>198
日本も若手主体のメンバーだったな



195 : 名無し 2025/03/06(木) 07:50:53.85 ID:aaa7CT500

このメンバーで
2026WBCの代表に入れる選手って3人くらいじゃね
宮城、長岡、万波くらいだろ



205 : 名無し 2025/03/06(木) 08:26:35.00 ID:ES5E/K280

wbcって来年あるんだ
昨年やってなかった?



209 : 名無し 2025/03/06(木) 08:54:32.43 ID:vWNh0BP40

>>205
あれはもう2年前だよ
コロナ禍で1年ズレてたからつぎは2026



214 : 名無し 2025/03/06(木) 09:07:10.57 ID:Df/Qk0AR0

宮城すばらしかったな
MLB挑戦表明したら本当に獲る球団出てきそう



217 : 名無し 2025/03/06(木) 10:02:36.86 ID:AKmuR82f0

高部のタイムリーは相手からしたら伏兵にやられたと思えたかもしれんが相手ピッチャーは左打者には投げにくそうにしてたな