1 : 名無し 2025/03/21(金) 17:51:37.94 ID:zZqtcQOh9
日本のスタジアムグルメに注目したのは米放送局「スポーツセントラル・ロサンゼルス」でリポーターを務めるダレン・ヘインズ氏。コンコースを歩いて、様々な商品を紹介した。特に金額に驚いたようで「ビールは900円? たったの?」「フライドポテトは600円? Wow! だいたいドジャースタジアムの半額だ!」などビックリした様子だった。
また、カブス放送局である米イリノイ州地元局「マーキースポーツ・ネットワーク」のレポーター、テイラー・マクレガーさんはビールの売り子に直撃取材。「彼女はユラさんで、ビールを注いでくれます。私は絶対に飲みませんよ。約束します。どのように注ぐか見てもらいたいです」と紹介し、実際にビールを注ぐ姿に歓声をあげていた。
ネット上でも東京ドームのビールの画像や金額が拡散され、米ファンが反応。「おいおい、6ドルだったら今季のリグレー・フィールドの半分じゃないか」「球場でビールが6ドル(約890円)?」「ドジャースタジアムなら少なくとも22ドルはするね」「非現実的」など値段に驚く声や安さに羨む声が殺到していた。また売り子に対して「ハードワークしている彼女にリスペクト」などのコメントもあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8b30c9cfa073449034cfe3e24c02f9ba05ce22
また、カブス放送局である米イリノイ州地元局「マーキースポーツ・ネットワーク」のレポーター、テイラー・マクレガーさんはビールの売り子に直撃取材。「彼女はユラさんで、ビールを注いでくれます。私は絶対に飲みませんよ。約束します。どのように注ぐか見てもらいたいです」と紹介し、実際にビールを注ぐ姿に歓声をあげていた。
ネット上でも東京ドームのビールの画像や金額が拡散され、米ファンが反応。「おいおい、6ドルだったら今季のリグレー・フィールドの半分じゃないか」「球場でビールが6ドル(約890円)?」「ドジャースタジアムなら少なくとも22ドルはするね」「非現実的」など値段に驚く声や安さに羨む声が殺到していた。また売り子に対して「ハードワークしている彼女にリスペクト」などのコメントもあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8b30c9cfa073449034cfe3e24c02f9ba05ce22
20 : 名無し 2025/03/21(金) 18:00:36.94 ID:3W/JkIqF0
>>1
アメリカが高すぎなんだよw
チケット代も高すぎw
160 : 名無し 2025/03/21(金) 18:57:41.70 ID:EfhfQo5n0
>>1
大事な話だが、今、為替で$1.0=¥151で考えて欲しい。
仮に、円相場が¥115迄戻ったら、金額に大差無いとか言い出すんだろ?
ドルで思考するな!
4 : 名無し 2025/03/21(金) 17:52:55.45 ID:NVx+9R8g0
アメリカに比べると量が少なそうだけど
7 : 名無し 2025/03/21(金) 17:54:25.77 ID:ZDUcAz0Y0
給料も半分だからね
11 : 名無し 2025/03/21(金) 17:55:29.45 ID:lvWPDqNE0
選手たちSNSに上げまくってるから
それ見た向こうのファン達も日本に観光来るだろうな
リップサービスじゃなくてガチで寝る間も惜しんで楽しんでるもん
カーショーなんて日帰りで京都行ったしw
17 : 名無し 2025/03/21(金) 17:58:20.24 ID:B1/GOHEV0
>>11
このオフも家族で観光旅行に来てたメジャーリーガー何人かいたな
家族連れで旅行楽しむなら治安良くて安くあがる日本はピッタリなんだろか
14 : 名無し 2025/03/21(金) 17:56:49.57 ID:gSeDTRh00
居酒屋で飲めば600円、スーパーで買えば300円
16 : 名無し 2025/03/21(金) 17:58:18.07 ID:BVTRl8e00
日本の物価が安すぎる
24 : 名無し 2025/03/21(金) 18:01:28.00 ID:/ZH7sEDy0
生ビール一杯900円とかボッタクリだろ!
ってのが日本人の感覚
30 : 名無し 2025/03/21(金) 18:04:48.66 ID:B1/GOHEV0
ちなアメリカのスーパーで500mlの缶ビールが大体3ドル450円ぐらいだから球場価格は無茶苦茶なボッタクリ
138 : 名無し 2025/03/21(金) 18:48:35.11 ID:I/oahE/80
>>30
500mlってあったっけ
350の瓶か缶しか無いイメージなんだが
欧米の場合、1本単位で冷蔵庫に入っているとめっちゃ高い
例えば冷蔵庫の1本が$3.5とかで、同じビールの6本パックで常温棚積みだと$7だったりする
37 : 名無し 2025/03/21(金) 18:06:38.80 ID:hYi2grD80
アメリカもスーパーで買えばビールは安いよ
47 : 名無し 2025/03/21(金) 18:12:02.30 ID:fBPRanJM0
要は向こうが高過ぎるってだけなんでしょ
48 : 名無し 2025/03/21(金) 18:12:09.69 ID:rWzKljRQ0
アメリカの球場ならホットドッグとソフトドリンクで5000円くらい?
74 : 名無し 2025/03/21(金) 18:20:54.60 ID:B1/GOHEV0
>>48
去年の値段だが高いで有名なドジャスタでドジャードッグが一本8ドル=1200円、ロゴ入りカップのソーダが11ドル=1650円で合わせて2850円
地方球場だともっと安いと思う
81 : 名無し 2025/03/21(金) 18:22:21.01 ID:OVjWv8Zu0
>>74
家族連れで野球なんか行ったら大変過ぎるw
96 : 名無し 2025/03/21(金) 18:25:25.99 ID:B1/GOHEV0
>>81
ドジャードッグ+ソーダなんてマクドナルドのノーマルハンバーガー+Mサイズドリンクみたいな最低限だからもっといいもの飲み食いしたら本当に大変なことになるで
56 : 名無し 2025/03/21(金) 18:15:23.47 ID:aBjDc6Jd0
とにかく安いのか
59 : 名無し 2025/03/21(金) 18:17:00.31 ID:nf4oOwgQ0
高いなあと思うのに、たったのとかアメリカ物価高すぎ
それで生きていけるとか、どれだけ賃金高いんだ
60 : 名無し 2025/03/21(金) 18:17:03.34 ID:ydXH8fts0
物価が違うだけだからな
64 : 名無し 2025/03/21(金) 18:17:26.65 ID:v+S8k4oj0
1ドル100円換算しても、1200円くらいが相場なのか
78 : 名無し 2025/03/21(金) 18:21:34.27 ID:nf4oOwgQ0
ドジャースタジアムならビールが1杯22ドルとかアタマがおかしくなる
どんな世界だ
アメリカンサイズで2リットルくらいのカップなのか
82 : 名無し 2025/03/21(金) 18:22:20.94 ID:gSeDTRh00
アメリカはそもそも普通の飲食店でもテイクアウトの値段と店内で食べる時の値段がかなり違う
87 : 名無し 2025/03/21(金) 18:22:56.48 ID:GmJKGL/c0
20年以上前から800円だったもんな
こんなに値上がりしないのは珍しい
89 : 名無し 2025/03/21(金) 18:23:29.65 ID:HgAvRVVC0
日本人の900円の価値が
30年前と変わってないのが一番おかしい
109 : 名無し 2025/03/21(金) 18:28:29.18 ID:C49WuESe0
アメリカだったら少なくとも3200円つってるけど、
これに加えてチップもはずむ必要あるのか?
118 : 名無し 2025/03/21(金) 18:33:14.05 ID:4g1kvx+g0
チップも要らないしかなり安く感じるだろ
コメント