
1 : 名無し 2025/04/12(土) 22:19:56.21 ID:4CLC9w/N0
ドジャースの大谷翔平投手は9日(日本時間10日)、敵地で行われたナショナルズ戦前にブルペン入りし、15球を投げた。マーク・プライアー投手コーチは「素晴らしかった。(ブルペンは)いつも通りだった」と振り返った。
同コーチによれば、直球とスプリットを投じて最速は約88マイル(約142キロ)。次は12日(同13日)のブルペン入りを予定しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d542180573ec2ac85dcfde04286e0181c2d4a2
同コーチによれば、直球とスプリットを投じて最速は約88マイル(約142キロ)。次は12日(同13日)のブルペン入りを予定しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d542180573ec2ac85dcfde04286e0181c2d4a2
3 : 名無し 2025/04/12(土) 22:21:06.89 ID:M1rTR9xb0
ドジャース的にも二刀流やらせたくない感じやもんな。たぶん本格的にローテ入りとかはもうなさそう
8 : 名無し 2025/04/12(土) 22:22:47.77 ID:hPmAQGsg0
結局二刀流やるよりもショートで5ツール目指す方が通算WAR高かったやろな
183 : 名無し 2025/04/12(土) 23:20:10.98 ID:oBV64+/L0
>>8
まあでも守備つかないからこそ50-50とかできたし
11 : 名無し 2025/04/12(土) 22:24:04.83 ID:qHpD9ch30
投手あきらめれば外野手としてジャッジとガチで争うようになるな
そっちのが見たい
投手は山本で十分
14 : 名無し 2025/04/12(土) 22:25:28.01 ID:meSqT1kw0
見るたびに球速下がってるやん
19 : 名無し 2025/04/12(土) 22:26:57.80 ID:LIxfVnyi0
サイヤング取ったら文句なしの史上ナンバーワンプレイヤーやったんやがなあ
次の二刀流に期待するしかないな
23 : 名無し 2025/04/12(土) 22:27:38.16 ID:iAK6ZuQq0
流石に150以上出るようになるだろうけどまだまだ時間かかりそう
24 : 名無し 2025/04/12(土) 22:28:01.52 ID:CDOE3PpZ0
そら秋に復帰目指してるってんだからそんなもんやろ
今150超えてるなら夏には復帰できるわ
31 : 名無し 2025/04/12(土) 22:30:13.04 ID:dG6gIT2j0
ぶっ壊れる1ヶ月以上前から、誰の目にも異変が明らかにだったのに何で無理矢理投げさせたんや?
意味の無い消化試合だったのに
48 : 名無し 2025/04/12(土) 22:35:42.43 ID:cLgHbBNG0
>>31
本人が投げたがってたから
33 : 名無し 2025/04/12(土) 22:31:14.34 ID:Bod/UpLX0
これで本気で投げ始めたらまたぶっ壊れそう
35 : 名無し 2025/04/12(土) 22:31:19.20 ID:SRue+C5D0
ピッチャー諦めたら外野の練習するんかな
36 : 名無し 2025/04/12(土) 22:32:09.85 ID:fzrHrqpN0
投手としては球速でごり押しするタイプやったし球速落ちるのは致命的やな
まあ打者専念する頃合いってことやろ
38 : 名無し 2025/04/12(土) 22:32:45.04 ID:HLaKQvM60
「二兎を追う者は一兎をも得ず」って言葉考えた人ってすごいな
39 : 名無し 2025/04/12(土) 22:32:52.83 ID:Bod/UpLX0
もうサードやろうや
47 : 名無し 2025/04/12(土) 22:35:20.89 ID:qHpD9ch30
正直投手はもうええよな
投手なら今後日本人でも大活躍するやつはいくらでもでてくるけど
野手はそうはいかない
49 : 名無し 2025/04/12(土) 22:35:46.55 ID:JxqQHWB30
俺は未だに二刀流には反対だわ
これだけの逸材に余計なことして選手寿命削ってる
なんか世間では二刀流成功みたいな風潮になってるけど、結局長持ちしなくて失敗例にしかなってない
51 : 名無し 2025/04/12(土) 22:36:25.20 ID:5remPiez0
もうファーストでよくない?
63 : 名無し 2025/04/12(土) 22:38:53.93 ID:3ZDhXS3B0
外野手かファーストやればいいじゃん
そっちのほうが価値高そう
79 : 名無し 2025/04/12(土) 22:42:16.02 ID:M9LBRheZ0
まあさすがに今年は無理やろ調整程度で
来年再来年ちょっと8割くらい復活できれば成功や
83 : 名無し 2025/04/12(土) 22:42:34.13 ID:x6FpbZ430
一回サイ・ヤング賞は取って欲しい
その後に投手やめてサードで50-50やって欲しい
84 : 名無し 2025/04/12(土) 22:42:35.64 ID:wGxXJ7pj0
まだこの時期だからしゃーない
87 : 名無し 2025/04/12(土) 22:44:06.34 ID:A+miywTz0
エンゼルスファンからしたら大谷は二刀流の名残あると思うが、ドジャースファンからしたら完全にただのDH専やもんな大谷 興行的に数回ぐらいリリーフで大谷登板あってもいいような気はするが 本人は先発希望なんやろな
104 : 名無し 2025/04/12(土) 22:49:59.66 ID:J3/rt9KO0
以前なら160キロとスイーパーでゴリ押ししてたし、仮に調子あげて150キロ今投げれたとしても投手として活躍はもう厳しそうだな…
105 : 名無し 2025/04/12(土) 22:50:08.23 ID:H9bxhgm80
160キロに戻す努力よりも145で抑える努力の方がいいんじゃないか
110 : 名無し 2025/04/12(土) 22:52:16.08 ID:41qZXCjX0
>>105
右投げオーバーのピッチャーが
145キロのストレートでメジャーで
活躍するビジョンみえる?
106 : 名無し 2025/04/12(土) 22:50:29.98 ID:+fk5vhwD0
腕はあまり振ってなかったな
108 : 名無し 2025/04/12(土) 22:51:18.86 ID:h+sHcesG0
どんなにストイックにやってもやっぱ限界すぐ来るんやな二刀流は
116 : 名無し 2025/04/12(土) 22:53:08.66 ID:+fk5vhwD0
本気で投げてないだけやから心配せんでええやろ
ただの調整や
120 : 名無し 2025/04/12(土) 22:55:43.02 ID:HIorHbZp0
というか大谷もう30歳やで
普通やったら衰える時期や
125 : 名無し 2025/04/12(土) 22:57:23.22 ID:utUDT7o50
>>120
打撃も去年の54本がキャリアハイかもね
136 : 名無し 2025/04/12(土) 23:00:52.22 ID:PeG8mEjK0
まぁ年齢考えると残された選手エネルギーは限られてんだし中途半端に投手にエネルギー使うより打者にフルパワーした方がいいと思ってるのは大半の人の考えだと思うが
特に去年のパフォーマンス見て尚投手やれは大谷にロマン求めすぎてるとしか
140 : 名無し 2025/04/12(土) 23:02:11.66 ID:mF91rGIdM
外野やれ、出来ればセンターやれよ
センターラインの強化はチームの戦力アップの基本だよ
コメント