(4)セリーグ



4 : 名無し 2025/04/15(火) 20:37:09.88 ID:rLgXT4e/0

大勢マルティネスまだ防御率0.00か
出せば勝てるのに出せる展開にならん



6 : 名無し 2025/04/15(火) 20:37:22.70 ID:EyKhRrY30

はえーよ!



9 : 名無し 2025/04/15(火) 20:37:36.86 ID:1rjfjXCV0

甲斐のスイングキレキレやんけ






10 : 名無し 2025/04/15(火) 20:37:43.43 ID:SEB99N380

井上頑張ったな!



12 : 名無し 2025/04/15(火) 20:39:13.03 ID:AsszRD1m0

打てなさすぎだろ



13 : 名無し 2025/04/15(火) 20:39:46.93 ID:mBDk/ZVS0

井上くんにアッパレ
ジャイアンツ打線ショボすぎてやばい



17 : 名無し 2025/04/15(火) 20:42:04.20 ID:EAaB1j+T0

7回までリードしとけば九分九厘勝ちだな
昔の盛田佐々木の比ではない
オールスターあたりでマジック点灯してそう



18 : 名無し 2025/04/15(火) 20:43:00.24 ID:T6SFQadG0

マルチネスの球速が戻ってきたね
もう一段速くなるだろ



19 : 名無し 2025/04/15(火) 20:43:03.65 ID:+cD7yMol0

ベイスキラーの山﨑だから明日も勝てそう



20 : 名無し 2025/04/15(火) 20:43:09.22 ID:0T0yTPRM0

昨年CSから、こんな試合内容ばかりだよなDe-G



21 : 名無し 2025/04/15(火) 20:43:28.59 ID:0SFZsdym0

甲斐ってこんなに打てたの?



32 : 名無し 2025/04/15(火) 20:52:11.16 ID:r7Iugb2s0

>>21
ソフバン時代は甲斐打線と揶揄されてたw
とにかく大振りしてくるっくる三振多くてたまーにホームランみたいなイメージだったが



22 : 名無し 2025/04/15(火) 20:43:56.98 ID:r7Iugb2s0

甲斐2番て正気か!?と思ったらその甲斐が唯一の得点を叩き出したでござる



24 : 名無し 2025/04/15(火) 20:45:18.51 ID:mBDk/ZVS0

甲斐くんに負担掛けすぎだわ



25 : 名無し 2025/04/15(火) 20:46:53.22 ID:7wuENStD0

甲斐2番起用がハマるとはねぇ。しばらくはこれで行くのかも。坂本キャベッジがいなくなったし



27 : 名無し 2025/04/15(火) 20:48:56.94 ID:Mbsgb/FI0

横浜から打線を取ったら何が残るんだ



36 : 名無し 2025/04/15(火) 20:55:17.25 ID:o5IH8hRw0

梶原牧の1、2番は良いんだけどな
オースティンおらんと後が続かん
蝦名、度会、井上と二軍では打てるのに一軍に来るとサッパリ



40 : 名無し 2025/04/15(火) 20:56:38.41 ID:yf70q/7g0

甲斐様様だな



42 : 名無し 2025/04/15(火) 20:57:40.50 ID:cz7ow9dF0

早く終わったな



45 : 名無し 2025/04/15(火) 21:00:47.14 ID:y69kuh+Q0

ヘルナンデスが調子上がらないな。



70 : 名無し 2025/04/15(火) 21:33:49.10 ID:V4thCJU90

>>45
昨年から既に対策されてるぞ



48 : 名無し 2025/04/15(火) 21:02:21.70 ID:BEJXMG750

門脇がすっかり守備固めに落ち着いてしまった



49 : 名無し 2025/04/15(火) 21:03:13.90 ID:IuwNf0wL0

飛ばないボールじゃあ投手陣だけ査定が良くなりそう



50 : 名無し 2025/04/15(火) 21:03:30.76 ID:85PiXyRK0

キタ━(゚∀゚)━!勝ったー!



52 : 名無し 2025/04/15(火) 21:06:23.59 ID:21DErBvi0

バウアーか厳しいな
何とか失点抑えて6回まで持たせたいが
バウアーは日本だと8回くらいまで投げて来るからなあ



53 : 名無し 2025/04/15(火) 21:07:18.30 ID:NVi/wRMc0

明後日まーくんでまた勝利



60 : 名無し 2025/04/15(火) 21:18:37.06 ID:nLwzYJR90

SB時代の甲斐は長打力はまあまああるが打率低いイメージだったのだが。巨人に来て何か変わったのか



62 : 名無し 2025/04/15(火) 21:18:43.02 ID:TEJzsIjg0

2番キャチャーとかも選択肢としてあるんだね



71 : 名無し 2025/04/15(火) 21:35:03.21 ID:pxev9DVv0

井上ようやった未来のエースや



73 : 名無し 2025/04/15(火) 21:55:14.69 ID:S4TYDdkq0

いつもの貧打線に戻ってるが
8回9回の守護神がいるから
こうして逃げ切れる