(8)横浜



1 : 名無し 2025/04/16(水) 21:27:29.49 ID:+6iJhBJ60





3 : 名無し 2025/04/16(水) 21:28:48.34 ID:VHw3CMIx0

中4まだですか?



5 : 名無し 2025/04/16(水) 21:30:57.61 ID:zFrpPPUa0

いじめだろこれオープン戦で変なボーク取られたし






7 : 名無し 2025/04/16(水) 21:32:44.50 ID:xZRNqU6A0

今日も悪くなかったろ



11 : 名無し 2025/04/16(水) 21:36:36.96 ID:CtcYuu/j0

安心と信頼の横浜クリニック名医バウアー先生にかかれば巨人打線もこの通り



12 : 名無し 2025/04/16(水) 21:39:18.63 ID:Fqurj2Cn0

ここから中4日で勝ちまくるから



13 : 名無し 2025/04/16(水) 21:39:41.60 ID:IJPyoRUmr

初登板はストレートで空振り1球しか取れなかったらしいけど今日はどうだった?



14 : 名無し 2025/04/16(水) 21:40:37.88 ID:ZIlZ9lNw0

泉口とか吉川にまで打たれてたら終わりや



20 : 名無し 2025/04/16(水) 21:57:27.41 ID:1xK3bIuD0

>>14
門脇ならともかく吉川はそこには入らんやろ



15 : 名無し 2025/04/16(水) 21:40:44.16 ID:c5F2c9ey0

中4で回してくれるのありがてえわ



16 : 名無し 2025/04/16(水) 21:41:12.68 ID:FrNv+RT20

ちなみに打線も2試合ゼロ点…。



18 : 名無し 2025/04/16(水) 21:51:26.85 ID:hxeS+s4B0

沢村賞崖っぷちか?



21 : 名無し 2025/04/16(水) 21:58:33.94 ID:tm3ybAjp0

Deはバウアーに9億出すならライマル獲った方が良かったろ
金の使い方下手すぎる



32 : 名無し 2025/04/16(水) 22:12:58.35 ID:p0cmK6S70

>>21
ライマルのお値段14億となっております
9億では足りません



34 : 名無し 2025/04/16(水) 22:14:31.46 ID:3r+SXYD80

>>21
ライマルとったとこで優勝狙える戦力ってわけでもないからただコスパ悪いだけなんだよね



40 : 名無し 2025/04/16(水) 22:18:16.09 ID:HoBa92EN0

>>34
ならなぜバウアーに9億だして獲ったんや…



51 : 名無し 2025/04/16(水) 22:27:36.92 ID:3r+SXYD80

>>40
わいが聞きたいぐらいなんだ
金額以前にあんな舐めた契約してまでとる価値ねぇやろっていう
9億設備や裏方費用に回した方がよっぽどチームの為になるのに



23 : 名無し 2025/04/16(水) 22:00:58.85 ID:cd5tFFsS0

メキシコリーガーで成功した投手って少ないからな



27 : 名無し 2025/04/16(水) 22:09:07.38 ID:rTZf6SQe0

なんかびっくりするぐらいボコボコやったな。ゾーンに打ち頃の球をポンポン投げてた感じ…

まあまだここからあがってくる可能性あるからまだわからんけど



31 : 名無し 2025/04/16(水) 22:12:08.54 ID:3r+SXYD80

>>27
去年巨人戦投げた時も滅多打ちされてたからいうほどびっくりする内容でもなかったりするんだ



33 : 名無し 2025/04/16(水) 22:13:50.93 ID:doby02bK0

>>31
あんときは日本来たばっかでってのも
あったしなあ 癖バレとか色々言われてたがまあ結局巨人苦手だっただけかもね



28 : 名無し 2025/04/16(水) 22:09:24.83 ID:SwWTSqu90

9億でこれはコスパ悪すぎないか
もっと圧倒的やと思ってた



29 : 名無し 2025/04/16(水) 22:10:20.26 ID:iSjGBL660

前回のヤクルト戦の時3回無失点で
完封しそうな勢いだっただけに
もったいないな 運すらない男…
雨天ノーゲームでその3回無失点の記録も消えたし



30 : 名無し 2025/04/16(水) 22:11:14.10 ID:tzjFfUyV0

沢村賞なんて到底無理だなこれじゃ



35 : 名無し 2025/04/16(水) 22:15:40.49 ID:K0igWRPt0

劣化してるのか?



36 : 名無し 2025/04/16(水) 22:15:50.81 ID:SirTSJfb0

なんかスピードも落ちてるよな。一昨年159キロとか158キロだしてたのに
今のところ最速153でかなりいっぱいいっぱい感ある。まあ35歳やし衰えはじまっても不思議ではない



41 : 名無し 2025/04/16(水) 22:19:09.18 ID:d+rVRtQj0

全盛期もすぎとるからしゃーない



42 : 名無し 2025/04/16(水) 22:19:35.64 ID:V2Eqk6XL0

最終的に防御率3.2

10勝10敗ぐらいに落ち着くと予想



55 : 名無し 2025/04/16(水) 22:32:09.89 ID:mEXFUtX50

投げまくる意欲があるからチームに帯同し続けてムードを良くしてくれるのが救いやな



61 : 名無し 2025/04/16(水) 22:37:25.34 ID:/5YU7dU00

なんかやっぱ打たれてる時球が高く見えるな。なまじコントロールいいだけに打ち頃のカーブとまっすぐを真ん中高めにずっとほってたようにみえた



62 : 名無し 2025/04/16(水) 22:38:27.87 ID:yITD9BV10

クイック投法でカーブ投げて逆にバッターのタイミング合わせてて草、って解説に言われてたわ



69 : 名無し 2025/04/16(水) 22:50:00.38 ID:J286FKFk0

岡本の最初のホームラン変化球やったからか次の打席の時にキャッチャーのサインに首振ってまで投げた渾身の155キロのストレートもスタンドに放り込まれて草生えた