1 : 名無し 2025/04/24(木) 10:06:12.65 ID:IuuWqc050
最速152キロ
2 : 名無し 2025/04/24(木) 10:06:27.55 ID:ABriTl540
すごくて草
3 : 名無し 2025/04/24(木) 10:06:36.34 ID:Y3sqkFQO0
負け消えてよかったな
4 : 名無し 2025/04/24(木) 10:06:55.76 ID:T5+j2zxP0
序盤に飛翔するも結局試合作る巨人時代の菅野やん
5 : 名無し 2025/04/24(木) 10:07:05.51 ID:xo0gicRi0
ようやっとるの権化
6 : 名無し 2025/04/24(木) 10:07:26.06 ID:vBczs+zB0
マーさんの1個下やろ?息の長い投手になりそう
8 : 名無し 2025/04/24(木) 10:08:00.89 ID:q9xwen5/0
7回投げれるのは評価高い
9 : 名無し 2025/04/24(木) 10:08:06.71 ID:PoCzzQkq0
当たり前のようにまた無四球で草
13 : 名無し 2025/04/24(木) 10:08:38.07 ID:l81+CTy/0
>>9
これが1番すごいわ
毎試合毎試合観ててストレス無い
10 : 名無し 2025/04/24(木) 10:08:16.16 ID:/8r382zE0
ようやっとる
11 : 名無し 2025/04/24(木) 10:08:18.21 ID:lkKz90qe0
球数すくねーな凄いわ
12 : 名無し 2025/04/24(木) 10:08:24.21 ID:Jjgn+iCn0
初回でこういう日もあるかと思ったけど踏ん張ったな
14 : 名無し 2025/04/24(木) 10:09:00.98 ID:2kKENjSW0
粘り強く投げる事の重要性を証明する男
15 : 名無し 2025/04/24(木) 10:09:13.97 ID:eC+a32rz0
奪三振1は草よく抑えられたな
22 : 名無し 2025/04/24(木) 10:10:33.52 ID:DNxxwUtJ0
>>15
オリオールズよく知らんが守備固いんか?
16 : 名無し 2025/04/24(木) 10:09:32.21 ID:Wax8l5IH0
前回登板 中4日 7回2失点
今回登板 中5日 7回3失点
地味にすごくね?
21 : 名無し 2025/04/24(木) 10:10:31.06 ID:DiZb411V0
>>16
耐久性あるなぁ
27 : 名無し 2025/04/24(木) 10:11:36.61 ID:WxP1NGyT0
>>16
中4日耐えられてイニングイーターとか理想的なスターターじゃん
51 : 名無し 2025/04/24(木) 10:14:37.53 ID:rxF1DJFW0
>>16
めちゃくちゃすげーじゃねーか
17 : 名無し 2025/04/24(木) 10:09:41.85 ID:LfYGEO8o0
全然話題に上がらないよな
20 : 名無し 2025/04/24(木) 10:10:19.02 ID:iARuHecE0
>>17
割となってる方やろ
18 : 名無し 2025/04/24(木) 10:10:01.98 ID:lHA8r05A0
ボルチモア現地メディアがオリオールズの絶対的エースとか報道し始めてて草
怪我人どんだけおんねんあそこ
19 : 名無し 2025/04/24(木) 10:10:13.66 ID:2M7rA8JV0
ようやっとる
23 : 名無し 2025/04/24(木) 10:10:57.22 ID:mZAwv4Np0
前回オリオールズの先発で最長イニング!とか言ってたのにまた最長イニング投げてるやん
他の先発なにやってだ
25 : 名無し 2025/04/24(木) 10:11:16.11 ID:tPTZekIW0
貧弱ローテのチームでイニングイーター続けられれば4点台でも十分評価されるやろな
26 : 名無し 2025/04/24(木) 10:11:18.62 ID:Izl2kP/m0
通用しまくりで草
38 : 名無し 2025/04/24(木) 10:13:13.51 ID:bR6kmilPd
これで20億は格安
47 : 名無し 2025/04/24(木) 10:14:05.08 ID:mZAwv4Np0
球数少ないのもあるんだろうけど監督もよく投げさせてくれたな
5回3失点だとうーん…だったけど7回3失点は見栄えいい
48 : 名無し 2025/04/24(木) 10:14:16.36 ID:tBNQhXHY0
普通にイニング食える先発やん
50 : 名無し 2025/04/24(木) 10:14:31.70 ID:BXsNWBwDp
ダメそうな立ち上がりでも試合中に修正できるの地味に偉いよなコイツ
54 : 名無し 2025/04/24(木) 10:15:22.27 ID:rxF1DJFW0
年俸20億とかいう格安でイニングイーター見つけてきたオリオールズのスカウト陣は手柄あげたなぁ
57 : 名無し 2025/04/24(木) 10:16:49.45 ID:AIMB7c600
コントロール良い奴ってやっぱある程度計算できるな
58 : 名無し 2025/04/24(木) 10:17:17.80 ID:aL6r6j830
最高やな
61 : 名無し 2025/04/24(木) 10:17:36.65 ID:141w6jfi0
さすがやね
62 : 名無し 2025/04/24(木) 10:18:00.56 ID:iY3PHOof0
今のメジャーって7回投げられたらかなり優秀な気がするんだが
64 : 名無し 2025/04/24(木) 10:18:08.15 ID:Jjgn+iCn0
修正力の高さは菅野の強みやな
66 : 名無し 2025/04/24(木) 10:18:58.22 ID:0RQfXoaN0
オリオールズの先発の中でかなり安定してるな
68 : 名無し 2025/04/24(木) 10:19:31.13 ID:/8r382zE0
よく飛翔する割にビビらずゾーンで勝負して四球出さないの凄い
72 : 名無し 2025/04/24(木) 10:21:56.54 ID:HfBxtlOe0
三振って過大評価だよな
いい投手もイニング食う時三振ほぼとらん
74 : 名無し 2025/04/24(木) 10:23:27.52 ID:1YorPdqC0
>>72
そりゃ三振は球数食うからな
78 : 名無し 2025/04/24(木) 10:25:18.10 ID:Ay3R9dyx0
>>72
毎回無四球ならいいけど、今日みたいに5安打打たれて3失点だと四球増えた試合は大量失点しやすくなるのも事実
73 : 名無し 2025/04/24(木) 10:22:12.53 ID:bDwB9O8B0
奪三振1個はちょっと気になるな
77 : 名無し 2025/04/24(木) 10:25:08.73 ID:4KSW26bC0
ええやん
80 : 名無し 2025/04/24(木) 10:26:02.26 ID:m2cv6ySQ0
ゴロでアウト取る方が効率良いよな
三振は球数かさばるからな
菅野はゴロでアウト取るのうまいな
81 : 名無し 2025/04/24(木) 10:26:24.48 ID:20LwB+q20
あとあと攻略されてしまう可能性ってあるんか?
84 : 名無し 2025/04/24(木) 10:28:36.59 ID:eICekC8I0
>>81
コントロールいい投手は傾向として攻略されにくいで
83 : 名無し 2025/04/24(木) 10:28:03.06 ID:Y0zei0RG0
さすがの菅野
コメント
コメント一覧 (5)
fumetsudesu
が
しました
ようやっとる
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました