1 : 名無し 2025/04/27(日) 20:54:38.89 ID:U45PeGpe0
佐々木朗希
6先発 0勝1敗 防3.55
25.1回 被安打18 被本塁打3 奪三振20 奪三振率7.11
与四死球19 自責点10 QS率16.7%
K/BB1.11 WHIP1.42
2 : 名無し 2025/04/27(日) 20:55:03.00 ID:sl1jnblQ0
うーん
3 : 名無し 2025/04/27(日) 20:55:32.65 ID:iwMqe5M+0
まあこんなもんか
4 : 名無し 2025/04/27(日) 20:56:12.15 ID:mKTjbg7g0
まあまあスタンダード…
8 : 名無し 2025/04/27(日) 20:57:44.11 ID:036Z7hmN0
正直もっとやれると思ってた
12 : 名無し 2025/04/27(日) 20:58:35.58 ID:ZinJHzVw0
絶賛修行中って感じか
やたら運が良いよりいいかも
16 : 名無し 2025/04/27(日) 21:00:32.41 ID:eM3e0j+Q0
指標悪すぎて草
18 : 名無し 2025/04/27(日) 21:00:45.48 ID:TMGHL6gy0
運でしか抑えてないやん
19 : 名無し 2025/04/27(日) 21:00:55.70 ID:cMrNar9Q0
指標やばいな
24 : 名無し 2025/04/27(日) 21:02:23.24 ID:091f6jIv0
xERA 5.32
xFIP 5.21
WAR 0.0
BABIP.221
マジで指標悪すぎてヤバい
25 : 名無し 2025/04/27(日) 21:02:42.05 ID:UoHTDqR30
>>24
打たれて運で抑える男
28 : 名無し 2025/04/27(日) 21:03:13.54 ID:KodOfyah0
>>24
菅野より遥かに指標悪いやん
67 : 名無し 2025/04/27(日) 21:17:26.49 ID:dEiAPMQQ0
>>24
指標は平均値
運以外に要所を抑えられるかで大分実数値が変わる
121 : 名無し 2025/04/27(日) 21:42:00.96 ID:sl1jnblQ0
>>67
その抑えてるのがリリーフだったり好守だったりだからここまで悪いんだろ
138 : 名無し 2025/04/27(日) 21:54:41.87 ID:72x/N6ou0
>>24
ホームランキャッチが3つあるからな
実際はこれより悪いわけやろ
31 : 名無し 2025/04/27(日) 21:04:19.73 ID:86S7d3a60
ドジャースの4番手5番手ならこんなもんやろ
NPBだと150半ば投げときゃほぼ詰まるから適当に投げてても打ち取れたのが、MLBだとスタンドインする
コントロールは言うほど悪くないから、投球術磨けば伸び代あるやろ
34 : 名無し 2025/04/27(日) 21:04:55.97 ID:MF9DFIqH0
負け運でもついてるのか?
36 : 名無し 2025/04/27(日) 21:05:57.57 ID:jouxqtpR0
ドジャースタジアムのフェンス低すぎないか?
ちょっとジャンプしたら簡単にホームラン取れるやん
41 : 名無し 2025/04/27(日) 21:07:48.99 ID:MW7ECypd0
大正義ドジャース打線が味方についてるから
他の指標どんだけ悪くても勝ち星くらいはつくと思ってたのに
47 : 名無し 2025/04/27(日) 21:10:53.43 ID:0R34e1pv0
ようやっとる
49 : 名無し 2025/04/27(日) 21:12:03.20 ID:NCgdlTCs0
160キロ出なくなってるよな
53 : 名無し 2025/04/27(日) 21:13:24.63 ID:NCgdlTCs0
防御率もイニングが食えないことを考えるとイマイチだよなぁ
59 : 名無し 2025/04/27(日) 21:14:52.99 ID:oAy96xhW0
4シーム通用しません
変化球コントロールできません
ぶっちゃけ3Aで修行レベルよな
60 : 名無し 2025/04/27(日) 21:14:55.86 ID:GqT6Ccmd0
まあスキーンズとか見てたらレベル違うの分かるしな
上には上がいすぎるわMLB
61 : 名無し 2025/04/27(日) 21:15:31.55 ID:25zQ4hKH0
中6日でイニング全然食えてないのがね
62 : 名無し 2025/04/27(日) 21:16:10.99 ID:MwFmNZk90
佐々木がイニングを投げられないからリリーフの負担が大きくなってる
夏前に故障者が続出しそう
65 : 名無し 2025/04/27(日) 21:17:02.50 ID:N1DoS4uG0
2年後3年後の投手やろ
むしろこんなに投げると思ってなかったわ
68 : 名無し 2025/04/27(日) 21:17:41.33 ID:TQjr3NuD0
QSすらろくにできないとは思わなかった
大体球数多すぎて3~5回でアップアップ
81 : 名無し 2025/04/27(日) 21:24:36.27 ID:84fJqAh60
一試合辺り4イニングぐらいしか投げてないのもヤバいがもっとヤバいのがランナー出し過ぎなんやな…
これそのうち大炎上しそう…
87 : 名無し 2025/04/27(日) 21:27:47.15 ID:y4rsKu1g0
結果だけ見てるとそれなりに見えるけど
内容はまあまあ酷いんだよな
104 : 名無し 2025/04/27(日) 21:35:32.31 ID:wLVA/3nq0
データは大事だけどデータだけで全て決まるわけではないのがスポーツの面白いところ
コメント
コメント一覧 (7)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
直球の平均球速とリリースの近さ以外全部ダメ
fumetsudesu
が
しました
上でやるレベルじゃないでしょ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
マジで運だけで抑えてる
fumetsudesu
が
しました