(18)MLB-1



1 : 名無し 2025/05/11(日) 08:38:38.02 ID:OJ52zEkS0

 ドジャースのロバーツ監督は10日、前日に4回途中まで投げ、メジャーワーストの5失点KOを喫した佐々木郎希投手について「マイナーに落とすという考えは、今のところ誰の頭にもない。このレベルの経験を重ねてこそ、学べることがある」と、改めてマイナー調整の考えを否定した。

 佐々木は前日の速球の平均球速が94・8マイル(152・5キロ)で、今季の平均球速より1・3マイル落ちた。5月に入っても、球速が出ずに苦労していて、ダイヤモンドバックス戦は屈辱の三振ゼロに終わった。監督は球速の低下より、「コマンド(制球)のほうが気になる」と指摘し、「制球はいつでも最優先であるべきだと思う。球速が94マイルあたりだと、しっかり球を制球できなければいけない。彼自身もそのことは理解しているし、まだメジャー1年目だから、ある程度時間をかけて適応していく必要がある。彼には『大事なのはマウンドで常に戦う姿勢と、毎試合から学び続けることだ』と伝えた」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d47eef308bbfdf90496a6f3af177dd39b96299e




5 : 名無し 2025/05/11(日) 08:40:37.62 ID:neCZBUrI0

余裕のあるドジャースだから出来ることだな



8 : 名無し 2025/05/11(日) 08:41:59.41 ID:EYgb9yOtH

それじゃまるで戦う姿勢を見せてないみたいじゃないすか






14 : 名無し 2025/05/11(日) 08:44:44.71 ID:6aK4p6v80

ずっとそういう奴だよ
絶対変わらないわ



18 : 名無し 2025/05/11(日) 08:46:39.67 ID:UbRbu1D30

正直この程度の失点ってメジャーじゃよくあるイメージ



22 : 名無し 2025/05/11(日) 08:48:02.36 ID:F3ddbry70

菅野から学べ、いまは組み立てが単調なんじゃ?



23 : 名無し 2025/05/11(日) 08:48:18.05 ID:EdW+SbsG0

3Aの投手に良い奴居ないんか?
落とせないから言い回してるだけなのかわからん
もし結果出してる投手いるなら面白くないやろ



44 : 名無し 2025/05/11(日) 08:59:10.88 ID:MaYJ+2bi0

ポテンシャル以外全てやん
日本時代なにやってたんだ



47 : 名無し 2025/05/11(日) 09:00:15.54 ID:01ay/+Ca0

球速が上がる方法と解決策の提示を獲得条件にしたらしいけど
そこよりメンタルの方に問題があったみたいやね
今年1年は我慢やろ



56 : 名無し 2025/05/11(日) 09:08:13.68 ID:wVDmwUlr0

学生の内から野球もやっとるし何年も日本のプロ野球にいたんやからそれなりの経験は積んどるやろ・・・



63 : 名無し 2025/05/11(日) 09:11:08.58 ID:qVs4Ct+g0

ドジャースは今投げれる人間少ないし投げさせ続けるわな
大金かけて投資したならともかく何故か本人が格安で渡米して来たし壊れても問題ない



70 : 名無し 2025/05/11(日) 09:19:33.67 ID:jGyzFNq10

挑戦しなきゃいけないのに調整してる感じやな



75 : 名無し 2025/05/11(日) 09:24:52.10 ID:zSz7zm9A0

スタミナ不足でダメになると思ってたけど普通に通用してないんだな
ボールが合わないのか?



85 : 名無し 2025/05/11(日) 09:30:11.32 ID:cMZF8pzV0

防御率はまあいいとして全然回投げてないんよな



87 : 名無し 2025/05/11(日) 09:33:18.28 ID:HlZ8rsT70

>>85
打たれてるピッチャーを投げさせ続けるという文化がメジャーには存在しないから
イニング数云々は打たれなくなってから出てくる話よ



88 : 名無し 2025/05/11(日) 09:34:32.73 ID:orZT2bb3d

この後上がっていきそうなんか



94 : 名無し 2025/05/11(日) 09:38:06.99 ID:cMZF8pzV0

>>88
球速戻れば…と思うんやけど実際どうなんやろな



99 : 名無し 2025/05/11(日) 09:41:18.48 ID:8xNBwO/N0

何かポジティブな指標ってあるんか?



100 : 名無し 2025/05/11(日) 09:42:15.52 ID:uknmOvoQ0

>>99
エクステンションとかいう謎の数字が上位らしい



104 : 名無し 2025/05/11(日) 09:46:16.71 ID:cMZF8pzV0

>>100
エクステンション(球もち)ッ今ざっと見たら失点与える影響はわからないとか出てるんやけどいいんすか



111 : 名無し 2025/05/11(日) 09:52:06.41 ID:nSznYuxH0

ただ今年24歳になるその若さと将来性はMLB髄一の素晴らしい要素か?
まだポテンシャルMAX100の内の40くらいの成長度だからこれから凄い選手になる



112 : 名無し 2025/05/11(日) 09:56:07.01 ID:7BILZ3iZ0

新人王ってもう無理よな



114 : 名無し 2025/05/11(日) 09:56:46.71 ID:p3C01g5L0

2年前の投球ができるなら余裕でサイヤングだわ
必要なのは経験じゃなくて戻すこと



117 : 名無し 2025/05/11(日) 09:59:42.92 ID:ltzIpOMn0

でもプロスペクト1位やったんやろ?
流石にもう少し活躍するんやない?



125 : 名無し 2025/05/11(日) 10:05:06.86

>>117
まだ指標的には上振れてるという恐怖



129 : 名無し 2025/05/11(日) 10:07:42.70 ID:IVuOAbbj0

全盛期と別人すぎて上で投げててもしょうがないとしか思えないんやけどな
まだ若いんやしマイナーでしっかり調整したほうがええやろ



134 : 名無し 2025/05/11(日) 10:09:17.58 ID:pkTeAGY40

昨日の最後の四球が酷すぎや
0-2に追い込んでからゾーンで勝負出来る球が無いからボール球振らせようとしてボール球投げるも見極められてそのままボール4つ続けて四球やで
ビビって逃げずに勝負しろや
そりゃ監督も降板させるよ