(8)横浜



1 : 名無し 2025/05/15(木) 06:25:01.54 ID:MJm+p6kw0

「早く来てやっているのを見てもらうためにやるわけではなく、練習すれば打てるわけでもない。ですけど、若い子たちには見習って欲しいところもありますね。ピッチャーの方々も見ていると思いますし、彼らも家族がいて人生を賭けてやっていますから、信頼関係にも影響すると思うんですよ」

 そう若手の行動に警鐘を鳴らす京田は、「部活動の延長みたいな若い子はいます。そういうのも変えていかないと」とプロとしての厳しさと、練習の重要性を説く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a265bd7765d479f32a426f72356cb66d1fd4184




5 : 名無し 2025/05/15(木) 06:28:51.77 ID:FsvLza6L0

ベイスの伝統やろ



8 : 名無し 2025/05/15(木) 06:30:05.44 ID:HY2n93a90

>>5
払拭したはずなのにまたサッカーやったり焼き肉食うようになるのかな😭






10 : 名無し 2025/05/15(木) 06:31:20.89 ID:IcuGkz/z0

京田さん息苦しいよ



12 : 名無し 2025/05/15(木) 06:32:56.98 ID:T/iWw8TH0

結局結果やろ
結果出ないと暗いとか言われるし



23 : 名無し 2025/05/15(木) 06:41:26.15 ID:/mzGufk10

京田は他所から来た選手やからベイスのノリを分かり切ってないんやね



26 : 名無し 2025/05/15(木) 06:42:17.41 ID:Ktp1AMYb0

だれ



28 : 名無し 2025/05/15(木) 06:46:41.00 ID:hxiLMffo0

意識高い系
牧、松尾、東、桑原、

低い系
度会、森、佐野

勝手なイメージ



83 : 名無し 2025/05/15(木) 07:25:04.26 ID:BcDnTmTk0

>>28
佐野は高いやろ
アマ時代は間違いなく低いが



115 : 名無し 2025/05/15(木) 07:48:20.53 ID:9ykWd5t30

>>28
大体合ってる



121 : 名無し 2025/05/15(木) 07:55:06.38 ID:dsfwTOXr0

>>28
佐野は試合後に黙々とやってるとか聞くな



150 : 名無し 2025/05/15(木) 08:39:55.49 ID:9arlERgt0

>>28
宮崎もかなり意識高いぞ



29 : 名無し 2025/05/15(木) 06:47:52.10 ID:TlzjufEY0

誰やろ
案外分からんな今は



31 : 名無し 2025/05/15(木) 06:50:17.79 ID:BPuuzs5J0

他人のズボンを必要以上にあげたりする奴やろ



34 : 名無し 2025/05/15(木) 06:52:58.66 ID:Zl71ZC7j0

京田が一番無難で上手いけど歳だし林と石上使いたくなる森はちょっとしんどいわあれ



64 : 名無し 2025/05/15(木) 07:16:47.23 ID:HoQLnXjna

>>34
森が今のレベルのまま
ショートのレギュラーに定着してしまうのはほんとに怖い



36 : 名無し 2025/05/15(木) 06:53:14.61

それがチームカラーやろ



40 : 名無し 2025/05/15(木) 06:58:52.60 ID:dn6WKQQi0

ベイスターズで考えたら元中日の京田がベテランの練習姿勢を絶賛するって方が違和感あるわ
昔はサボってサボってサボって外から来た選手にボロクソ言われていたチームやからな



46 : 名無し 2025/05/15(木) 07:01:15.49 ID:rpiPHkF/0

ベイスターズの色にすっかり馴染んだ3年目



75 : 名無し 2025/05/15(木) 07:21:17.44 ID:xF7ynDTP0

別に勝ってるならそれはそれで良くない?



76 : 名無し 2025/05/15(木) 07:21:26.97 ID:qepZBm7v0

まず京田より年上の練習しまくる凄い人って誰や



132 : 名無し 2025/05/15(木) 08:20:19.01 ID:gHvdZBAX0

>>76
宮崎じゃないかな。それくらいしか思い浮かばない



89 : 名無し 2025/05/15(木) 07:27:11.15 ID:gFLWyZkI0

プロとしてしゃきっとしろて事か



95 : 名無し 2025/05/15(木) 07:29:45.20 ID:N/1cC0440

チーム全体が部活の延長みたいなもんやろ
強く言う人おらん



111 : 名無し 2025/05/15(木) 07:42:51.92 ID:lPs743Iw0

度会は仲ええから度会やったら名指しすると思うわ



116 : 名無し 2025/05/15(木) 07:48:23.57 ID:ixuVOjti0

部活動の延長ってむしろ練習やってるイメージなんだが



122 : 名無し 2025/05/15(木) 07:57:14.50 ID:HoQLnXjna

>>116
部活でもガチ勢とエンジョイ勢がいる



119 : 名無し 2025/05/15(木) 07:51:33.58 ID:ANxo5nMJ0

誰かが言わなきゃいけないことやと思うで