
2 : 名無し 2025/05/18(日) 16:48:54.52 ID:9PBIRJNd0
あかん、首位攻防戦で勝ち越してしまったわ
あかん、優勝してまう
5 : 名無し 2025/05/18(日) 16:50:18.12 ID:gP2wehpE0
カッタデー!
7 : 名無し 2025/05/18(日) 16:51:29.76 ID:aJlx7M2H0
勝った勝ったまた勝った!!
10 : 名無し 2025/05/18(日) 16:53:13.31 ID:Sbvr3FD30
まあ、普通に強いチームの勝ち方と勝ち越し方したわな
13 : 名無し 2025/05/18(日) 16:53:52.70 ID:1oCw+Ups0
あのホームスチールで助けられた
15 : 名無し 2025/05/18(日) 16:55:10.77 ID:qRNYzFQJ0
あのホームスチールはなんだったんだろ…
20 : 名無し 2025/05/18(日) 16:56:35.03 ID:t4NYLy070
なぜあの場面でホームスチールを仕掛ける必要があったのか問いただすべき
28 : 名無し 2025/05/18(日) 17:08:19.66 ID:3fyQSOGn0
あのホームスチールは意味分からんw
30 : 名無し 2025/05/18(日) 17:10:26.75 ID:VhTeP9po0
桐敷、石井が良すぎる
こんなんどのチームも欲しいやろ?
俺が阪神贔屓なだけ???
36 : 名無し 2025/05/18(日) 17:14:10.33 ID:EArYCl9c0
>>30
桐敷と石井が出たら点取れる気がしない
いい投手だと思う
44 : 名無し 2025/05/18(日) 17:23:06.59 ID:U/8Q2YNy0
>>30
控えめに言って良すぎる。
たぶんこんな無双は後1-2年で終わるだろうけど、それでも最高に使い勝手が良い
49 : 名無し 2025/05/18(日) 17:28:04.45 ID:9PBIRJNd0
>>30
その二人に及川までいるのがヤバい
33 : 名無し 2025/05/18(日) 17:13:21.09 ID:LOKxq9ik0
ホームスチールで話題はもちきりよ
43 : 名無し 2025/05/18(日) 17:22:54.71 ID:8cLt6If60
岩崎出なかったのは休ませたから?
48 : 名無し 2025/05/18(日) 17:26:00.61 ID:LDebEe/C0
及川と湯浅をダブらせておく必要ないもんな、桐敷と石井をより重要な場面に回せる
52 : 名無し 2025/05/18(日) 17:33:09.74 ID:ixacZWys0
これは優勝やな
53 : 名無し 2025/05/18(日) 17:33:48.90 ID:QDMzZISz0
3連敗も覚悟していたがよく勝ち越した
伊原も粘投して3勝目おめでとう
54 : 名無し 2025/05/18(日) 17:34:01.32 ID:PNn7+NKW0
カッタデー🐯
55 : 名無し 2025/05/18(日) 17:34:20.30 ID:gi0ixP8p0
勝ってるけど大山はマジで2軍落とせ
まだ若手の凡打見てる方がええわ
使うなら代打の切り札にしろ
58 : 名無し 2025/05/18(日) 17:36:19.95 ID:7svYuJKm0
相変わらず菊池は怖い顔してたな
60 : 名無し 2025/05/18(日) 17:38:12.60 ID:1Mtz/3Jl0
湯浅
桐敷
石井
ウチの新勝利の方程式はどうや?
65 : 名無し 2025/05/18(日) 17:42:40.99 ID:8cLt6If60
木浪またエラー
やっぱり不安やなぁ
広島は負けたけどホームスチールの積極性は良かった
やっぱりこういうのも見たい
68 : 名無し 2025/05/18(日) 17:45:17.88 ID:Bn0plTHJ0
木浪はエラーより4回の菊池涼介の打球をヒットにしてしまう守備範囲の狭さが一番やばいわ
びっくりしてポジショニングまで確認したが、やっぱり狭すぎる
あれ追い付けないって相当狭いぞ
こんなん使ってたら相手のヒットが増えてしまうよ
77 : 名無し 2025/05/18(日) 17:54:24.92 ID:8cLt6If60
>>68
エラーしたくないから動けなくなってない?
91 : 名無し 2025/05/18(日) 18:13:40.06 ID:oZjlMsuL0
>>68
せやな守備率より守備範囲がヤバい
打った瞬間ショートゴロを確信した打球が木浪の横を抜けて行った
守備範囲の狭さから木浪もうショート守るの厳しくなって来てるのがわかる
72 : 名無し 2025/05/18(日) 17:49:35.91 ID:ixacZWys0
湯浅抑えてるな
スピードがなくなったように見えるけど
94 : 名無し 2025/05/18(日) 18:19:06.38 ID:h82zBNg80
謎ホームスチールから一気に流れが変わった
97 : 名無し 2025/05/18(日) 18:25:06.95 ID:Dk/FV07u0
勝ったデー
まあピッチャーが頑張ってるよな。この調子で早く打線も上向いて
ください。問題はショートだろうけど、誰かそれなりに守備も打撃
もいい選手が出てこないものか。
99 : 名無し 2025/05/18(日) 18:26:06.67 ID:Qh/lKaHu0
ホームスチールなんて通用するわけがない
110 : 名無し 2025/05/18(日) 18:41:02.60 ID:FL+QHI5i0
ホームスチール自体は作戦として否定しないけど
得点圏打率が両リーグトップ、打点もリーグ2位の末包でそれをやるか!?という話になるんだよねぇ
末包にしても打点トップのサトテルと僅か3点差の状況だから尚更で
113 : 名無し 2025/05/18(日) 18:47:36.34 ID:/KGABWce0
マジで交流戦あまり負けなかったチームが優勝しそう
142 : 名無し 2025/05/18(日) 20:19:23.87 ID:3mdhqIqs0
そういやホームスチールは何だっただろうな
打順考えても謎過ぎる
あれから流れが変わったし物凄い悪手じゃね
コメント