
5 : 名無し 2025/05/31(土) 16:59:17.50 ID:SauIbzih0
劇場かと思ったら劇場じゃなかった
6 : 名無し 2025/05/31(土) 16:59:23.50 ID:Fztqh5vr0
郡司今シーズン3回目w
7 : 名無し 2025/05/31(土) 16:59:33.74 ID:7DXr2b1A0
ちょうどぴったりに中継終わってすげぇ
11 : 名無し 2025/05/31(土) 17:00:53.87 ID:j/gI+DS00
ロッテは中々に酷いな
本気で落としてはいけない相手になりかけてる
13 : 名無し 2025/05/31(土) 17:01:07.48 ID:QlhlSAu/0
サヨナラ郡司凄いな
16 : 名無し 2025/05/31(土) 17:03:36.06 ID:SauIbzih0
郡司は当てる天才だから決め球が無いと対策不可能
24 : 名無し 2025/05/31(土) 17:08:14.35 ID:2NJMj6RQ0
さすがに今日は勝てると思っていた
27 : 名無し 2025/05/31(土) 17:09:33.60 ID:TcaIVAnw0
あの展開で勝つとかハムはヤバいな
しかし郡司はハムにきて人生変わったよなぁ
4年であの焼け野原からチームをここまでにした新庄と日本ハムフロントは凄いわ
29 : 名無し 2025/05/31(土) 17:12:40.22 ID:7KLzkf8D0
パリーグえらい混戦になってない?日ハムトップなのかなーとおもって
順位表みたら5位くらいまでほぼ差がないように見えた
31 : 名無し 2025/05/31(土) 17:12:53.50 ID:eTlnRMzW0
今日は負け試合やなと思ってたらあの後勝ったんかいw
32 : 名無し 2025/05/31(土) 17:13:05.71 ID:z7tj6mEy0
郡司に打席回った時点で終わり
36 : 名無し 2025/05/31(土) 17:15:04.92 ID:x92hOOHJ0
郡司に回って矢澤が盗塁決めたとき勝ったなってなったわ
57 : 名無し 2025/05/31(土) 17:30:39.85 ID:NEHZ20A50
>>36
むしろ何故あそこで申告敬遠しなかったのだろうか(´・ω・`)
117 : 名無し 2025/05/31(土) 18:54:24.01 ID:g0nKsRkF0
>>57
2ストライク取ってたからはあるんじゃない?
2-2だったでしょ
132 : 名無し 2025/05/31(土) 19:26:59.95 ID:NEHZ20A50
>>117
でも「歩かせても良い球で勝負」って簡単なようで難しいだろうしなー
特にたった今同点タイムリー打たれた直後なんだし(´・ω・`)
44 : 名無し 2025/05/31(土) 17:22:26.51 ID:eTlnRMzW0
郡司のこういう決定機のときの打率出してみて欲しいわ、7割くらいあんだろ
51 : 名無し 2025/05/31(土) 17:25:51.56 ID:/xp4uHdK0
まあ9回表まではひっどいゲームやったしw
54 : 名無し 2025/05/31(土) 17:28:06.38 ID:GHa9OWTG0
>>51
石井のエラーから冷え冷えやったよなw
53 : 名無し 2025/05/31(土) 17:27:26.55 ID:b88+sTR90
打てなさすぎてイライラなんだけど結果的に勝っているので文句も言えん
まあ勝つのは良いことや
62 : 名無し 2025/05/31(土) 17:32:32.97 ID:GGmkkhwj0
郡司サヨナラ男やな
63 : 名無し 2025/05/31(土) 17:32:58.78 ID:gffsA+eR0
は?
抑えの鈴木でてきたのに9回に何があった
65 : 名無し 2025/05/31(土) 17:36:23.99 ID:SEKF3pSA0
>>63
スカッと打たれたのは郡司だけ
ロッテの負のパワーのせい
66 : 名無し 2025/05/31(土) 17:38:50.91 ID:NEHZ20A50
>>63
清宮にクリーンヒット
松本にポテンヒット
伏見に送りバント
吉田は三振
矢澤に同点タイムリー
矢澤に走られてから郡司にサヨナラヒット(´・ω・`)
70 : 名無し 2025/05/31(土) 17:41:41.31 ID:zOFrvERj0
優勝するチームって
こういう勝ち方するよね
105 : 名無し 2025/05/31(土) 18:34:47.92 ID:D0cJqnZ20
抑えて大切なんやね
コメント