
1 : 名無し 2025/06/01(日) 06:40:26.50 ID:Bsonhj7o0
▼昇格組では石川昂を「6番・三塁」でスタメン起用。4打数無安打
(2回、巨人)キャベッジの記録はヒット。ああいうの(頭上を襲う打球を捕りきれず)に「ほら、おまえボケッとしてんな。コラ」と心の中で思った。今日の勝ちでホッとしてるのは石川昂弥かもしれない。首脳陣としてどう評価するのか。いい仕事をした選手がいる。簡単にどうぞどうぞ、ということはない。そのへんはシビアに決めていきます
https://www.chunichi.co.jp/article/1075487?rct=dragons
(2回、巨人)キャベッジの記録はヒット。ああいうの(頭上を襲う打球を捕りきれず)に「ほら、おまえボケッとしてんな。コラ」と心の中で思った。今日の勝ちでホッとしてるのは石川昂弥かもしれない。首脳陣としてどう評価するのか。いい仕事をした選手がいる。簡単にどうぞどうぞ、ということはない。そのへんはシビアに決めていきます
https://www.chunichi.co.jp/article/1075487?rct=dragons
2 : 名無し 2025/06/01(日) 06:42:31.92 ID:Bsonhj7o0
1軍 56打席 .148 0 3 ops.364
2軍 90打席 .266 1 11 ops.699
3 : 名無し 2025/06/01(日) 06:43:44.10 ID:2d3dN+pG0
石川てガツガツしてなくてのほほんとしてるタイプなんやな
初めは才能あるなあと思ってたのに残念
7 : 名無し 2025/06/01(日) 06:48:25.51 ID:6/O8JloX0
凄かったのになぁ
11 : 名無し 2025/06/01(日) 06:54:05.29 ID:GyYyhGLI0
何年経っても身体が薄いんよな
細川みたく分厚くならんのかな
17 : 名無し 2025/06/01(日) 07:01:45.64 ID:+wDvtUGP0
ここ数年で中日で生え抜きで無事に育った選手って誰かおる?
18 : 名無し 2025/06/01(日) 07:05:25.35 ID:CUjjS4uD0
>>17
タツが育てたって言い張る岡林
勝手に育っただけだと思うが
26 : 名無し 2025/06/01(日) 07:15:58.12 ID:zvMsXgLu0
>>18
流石にそれはないわ
岡林は間違いなく立浪いないとあそこまで育ってない
27 : 名無し 2025/06/01(日) 07:16:50.26 ID:Zt48JGVf0
>>17
森野
33 : 名無し 2025/06/01(日) 07:22:01.66 ID:zvMsXgLu0
>>27
それなら福田で良いのでは?
19 : 名無し 2025/06/01(日) 07:07:20.30 ID:GyYyhGLI0
岡林(23)500安打やからなあ
(33)で名球会行きそうやん荒木大島系譜
21 : 名無し 2025/06/01(日) 07:08:54.50 ID:mV5CQXtq0
ナゴドも狭くしなさい
飛ぶ時代も30とか打ってた生え抜き福留くらいやろ?
無理やねん はやくタイロン・ウッズ取ってきてください
24 : 名無し 2025/06/01(日) 07:12:40.10 ID:sSAUy2GU0
>>21
テラスできるやん
23 : 名無し 2025/06/01(日) 07:11:24.51 ID:MEiURBkg0
師匠をコロコロと鞍替えするようなやつは大体大成せんな
藤浪とかもやけど
自分にとって何が必要なのか考える力がないねん
25 : 名無し 2025/06/01(日) 07:14:58.47 ID:RWY6q9fo0
心の中で思ったなら口に出さなくていいじゃん
29 : 名無し 2025/06/01(日) 07:18:03.15 ID:esrTSu0K0
細川4番にしてなんも言わず気楽に打たせる
石川は下位でのびのび打たせる
オープン戦からこれで行ってたら。。。
32 : 名無し 2025/06/01(日) 07:21:48.62 ID:YYFM8mSQ0
石川って堂林みたいになると思う
35 : 名無し 2025/06/01(日) 07:24:10.70 ID:TEX5QMeL0
ちうにちで育った長打ある野手とかキャリアハイ20本くらいの森野しかしらんわ
30本打った福留は育てたってことにするか?
ジャーマンてナゴドなんやっけ
39 : 名無し 2025/06/01(日) 07:27:52.07 ID:UIoVPniE0
なんでこんなに酷くなったん
去年一昨年は年齢にしちゃよくやってたのにな
44 : 名無し 2025/06/01(日) 07:34:19.68 ID:nJbgQgn40
中日って最後に20本塁打以上打った生え抜きって誰?ってくらいガチで打者が育たんよな
細川も実は横浜からきた外様だし
ロッテですらアジャ、阪神ですら中谷、大山、佐藤がいるのにね
45 : 名無し 2025/06/01(日) 07:37:08.99 ID:TPFmutS30
石川を周平や直倫と同じ扱いしてるやつなんなん?
守備のレベルが違いすぎる
46 : 名無し 2025/06/01(日) 07:37:20.11 ID:plxNtTBK0
高橋周平も石川も
何だかこじんまりとした打者に
62 : 名無し 2025/06/01(日) 07:53:07.26 ID:SemUlrjg0
この成績で使い続けてるくせに「どうぞどうぞはない」は草
68 : 名無し 2025/06/01(日) 08:16:28.66 ID:VHohRvNq0
石川4番とは何だったのか
71 : 名無し 2025/06/01(日) 08:24:17.50 ID:JRL6OlJR0
投手の育成力だけは物凄いから・・・
金丸も早速活躍
72 : 名無し 2025/06/01(日) 08:24:55.41 ID:PB9yLCyc0
>>71
育成リソースをピッチャーに全振りしてるような球団だよね
78 : 名無し 2025/06/01(日) 08:37:20.91 ID:sq23IW1W0
開幕して8試合くらいで「オレと石川の我慢比べ」みたいなこと言うとったよな
80 : 名無し 2025/06/01(日) 08:38:48.87 ID:uuSqO9Wk0
せめて二軍で打ってから上げろ
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました