
3 : 名無し 2025/06/01(日) 16:37:08.74 ID:C3IqCY9D0
やっとバウアーに勝ち付いた
今日の佐野は先制→勝ち越し→勝ち越しとか凄すぎ
14 : 名無し 2025/06/01(日) 16:42:25.59 ID:9/SE524Z0
>>3
先制点はヤクルトだったから同点、逆転、そして勝ち越しかな?
しかし今日のオースティを敬遠して佐野と勝負は助かったけれど
意味不明
6 : 名無し 2025/06/01(日) 16:38:10.15 ID:h4p5z+d20
オースティン敬遠して佐野勝負は草
7 : 名無し 2025/06/01(日) 16:38:53.31 ID:zV4RmPoV0
良い感じで交流戦を迎えられそうです
10 : 名無し 2025/06/01(日) 16:39:38.88 ID:BW7HBnnC0
バウアーに勝ちが付いたか
13 : 名無し 2025/06/01(日) 16:42:06.18 ID:d6TFXi+70
ベイスターズ貯金5
優勝も見えてきた
17 : 名無し 2025/06/01(日) 16:43:50.03 ID:LxmFgH6l0
今年のベイはこの8回の1点が取れるチームじゃないのにな
ヤクルトだとあっさり取れてしまう
19 : 名無し 2025/06/01(日) 16:44:11.14 ID:Z7+XGcGR0
今日は佐野の日
23 : 名無し 2025/06/01(日) 16:47:51.78 ID:xqppHKKL0
胃の痛いゲームでした
バウアーがいいと打線が湿るのはなぜだ???
24 : 名無し 2025/06/01(日) 16:48:18.49 ID:1mvWdwIl0
とりあえず代打で出て来てバント失敗はいかんでしょ
田口も打たれるだろうなと思ったら見事に打たれてた
29 : 名無し 2025/06/01(日) 16:48:58.43 ID:yuiFOJ+k0
バウアーが中4日で中継ぎが疲弊してない
30 : 名無し 2025/06/01(日) 16:49:31.11 ID:xxh+M26N0
ヤクルトが中継ぎで失点しない日ある?
35 : 名無し 2025/06/01(日) 16:55:29.10 ID:wIIqdrI20
ヤクルトの2点以下打線はいつまで続くんや
36 : 名無し 2025/06/01(日) 16:56:04.62 ID:yuiFOJ+k0
De2位浮上
38 : 名無し 2025/06/01(日) 16:56:10.13 ID:oHLyy2qH0
オースティン敬遠で今の佐野と勝負とか助かるわー
56 : 名無し 2025/06/01(日) 17:11:54.67 ID:C3IqCY9D0
>>38
敬遠つっても0ストライク3ボールからの敬遠だからね
下手に投げて一発食らったらヤバいのはわかる
42 : 名無し 2025/06/01(日) 17:02:09.56 ID:b8a2Sv9l0
佐野勝負が謎すぎる
46 : 名無し 2025/06/01(日) 17:05:13.36 ID:lpFiarC/0
同点
勝越し
決勝
佐野一人で全打点稼いだのか
やるな
47 : 名無し 2025/06/01(日) 17:06:30.75 ID:ZLUmpzTm0
いつの間にか2位になってりゅ
49 : 名無し 2025/06/01(日) 17:06:53.29 ID:h4p5z+d20
佐野バット20g重くしたらしいが
そんなんでここまで変わるもんかね
64 : 名無し 2025/06/01(日) 17:28:52.68 ID:v6KsrlKf0
>>49
20グラムも変わったら、大分違うと思うぞ。
52 : 名無し 2025/06/01(日) 17:07:59.48 ID:jlsbV2XZ0
交流戦はオースティンがDHなのか?
調子あげてくれると嬉しいが・・・
60 : 名無し 2025/06/01(日) 17:15:26.11 ID:va10OmRe0
交流戦前に貯金5で2位
できすぎなくらいだな
先発はずっと良くて中継ぎ抑えはまだ弱い
66 : 名無し 2025/06/01(日) 17:31:47.54 ID:ULedET+h0
>>60
問題は打線よな
打つほうが機能していれば、この先発陣ならぶっちぎりで首位だった
71 : 名無し 2025/06/01(日) 17:35:23.72 ID:xX0YmVhB0
>>66
クローザーも課題だろう
68 : 名無し 2025/06/01(日) 17:33:09.39 ID:eDGAjxu60
DeNAはこういう1点差ゲームを取ってるのは大きい
69 : 名無し 2025/06/01(日) 17:34:27.73 ID:v6KsrlKf0
数日前まで1点差で落とし続けてたんだけどね…
72 : 名無し 2025/06/01(日) 17:35:29.93 ID:f20sport0
取りこぼしが許されないところをきっちり取れたのは大きい
交流戦上位で行ければワンチャン
75 : 名無し 2025/06/01(日) 17:40:31.61 ID:4hFibMWM0
バウアー絶対イニング食うのがすごい
77 : 名無し 2025/06/01(日) 17:47:48.10 ID:PeQNflhN0
ヤクルトはなぜこんなことに…
79 : 名無し 2025/06/01(日) 17:51:04.56 ID:KB3LigDh0
>>77
主力選手が何人も欠けてるからな
92 : 名無し 2025/06/01(日) 18:47:41.97 ID:1D+FEiwJ0
ヤクルトは良い年と悪い年がハッキリ分かれるよな
コメント