
1 : 名無し 2025/06/03(火) 09:17:56.22 ID:CNPU6TIS0
海外に行ったとき外車が多いねぇと言った
2 : 名無し 2025/06/03(火) 09:18:41.55 ID:tXE8VIwJr
選手の名前を間違える
18 : 名無し 2025/06/03(火) 09:27:04.62 ID:E9gJdMA/0
>>2
広澤→広岡
ほかなんかあるっけ
26 : 名無し 2025/06/03(火) 09:31:49.49 ID:lYQNGqded
>>18
高橋よしひさと呼んで高橋由伸と高橋尚成を困らせる
芸人のはなわの事を佐賀くんと呼ぶ
32 : 名無し 2025/06/03(火) 09:34:31.92 ID:08e4Z77mC
>>18
代打を伝えられていた大久保がネクストバッターズサークルで素振りをしていたが
長嶋が出てきて「代打元木」と宣言
ぽかんとする大久保を余所に慌てて元木が出てきて決勝のタイムリーを放つ
試合後のインタビューで「大久保がいいところで打った」と答える
49 : 名無し 2025/06/03(火) 09:42:41.12 ID:GAysWS0k0
>>18
社会人野球の田村コピー出身の谷投手をずっと「田村くん」と呼んでいた
ドラ2の選手なのに、扱いが雑
4 : 名無し 2025/06/03(火) 09:19:24.51 ID:wKX+u0PQ0
一茂を後楽園球場に忘れて帰った
8 : 名無し 2025/06/03(火) 09:22:10.28 ID:Qf2keqFp0
>>4
これ
5 : 名無し 2025/06/03(火) 09:20:34.42 ID:08e4Z77mC
長嶋が二回空振りした後、野村がささやき戦術で「あれ?いつもとスイングが違うね?」と言って惑わせようとしたが
それを聞いて頷いた長嶋がホームランを放って、ノムさんに「お陰で打てたありがとう」って言ったエピソード好き
7 : 名無し 2025/06/03(火) 09:21:47.36 ID:08e4Z77mC
踏み忘れが無ければ、ルーキーイヤーでトリプルスリーを達成していた
9 : 名無し 2025/06/03(火) 09:22:45.92 ID:yVxj/6IV0
サインを出したあとにバントの真似する
10 : 名無し 2025/06/03(火) 09:22:56.54 ID:08e4Z77mC
よく記憶に残る打者と言われるが、もし王がいなければ長嶋は3回三冠王を取っている
王も長嶋がいなければ5回三冠王を取っているが
12 : 名無し 2025/06/03(火) 09:23:04.77 ID:mmVUmL6W0
魚へんにブルー
13 : 名無し 2025/06/03(火) 09:23:53.38 ID:lYQNGqded
I live in Edo.
14 : 名無し 2025/06/03(火) 09:23:56.96 ID:fTtxB9OF0
定岡洋服着たことあるか?
15 : 名無し 2025/06/03(火) 09:25:10.58 ID:tXE8VIwJr
変な英語と言うか横文字の使い方
16 : 名無し 2025/06/03(火) 09:25:48.73 ID:E9gJdMA/0
靴下を片方探してたら片足に2本履いてた
22 : 名無し 2025/06/03(火) 09:30:25.24 ID:Xt/kP+cB0
当時の日米野球でただ1人ちゃんと結果残してメジャーのスカウトを受けた
断られなければ日本人初メジャーリーガーだった可能性がある
24 : 名無し 2025/06/03(火) 09:31:19.06 ID:8/d92zdI0
「いわゆるひとつの~」なんて言うわけねえだろと思って、現役時代のトーク見たらマジで言いまくってた
27 : 名無し 2025/06/03(火) 09:31:49.83 ID:h9jO5Pu50
ビートたけしをゴルフに誘っておいてその当日
「お、たけしさん、今日は誰とゴルフですか?」
29 : 名無し 2025/06/03(火) 09:32:33.76 ID:ycoXByR10
切り分けられたスイカの先っちょ部分だけを全部かじった
151 : 名無し 2025/06/03(火) 10:35:24.44 ID:gnKehxKT0
>>29
一番美味いとこやからしゃーないなw
31 : 名無し 2025/06/03(火) 09:34:29.71 ID:8/d92zdI0
「初めての還暦」
「秋の秋季キャンプ」
「始まりのスタート」
35 : 名無し 2025/06/03(火) 09:35:11.11 ID:On+g7PHu0
一茂を球場に置いてきぼりにした話はデマだと本人が否定してたろ
そんなわけはないって珍しく怒ってたな
40 : 名無し 2025/06/03(火) 09:37:40.41 ID:4gBX37Ny0
>>35
一茂は事実だって言ってたぞ
43 : 名無し 2025/06/03(火) 09:39:41.88 ID:08e4Z77mC
>>40
一度だけじゃ無く何度もあったって言っていたな
三奈もホントだと言っていたはず。というかこの話の出所が三奈だったような
44 : 名無し 2025/06/03(火) 09:40:17.54 ID:Xt/kP+cB0
一茂置き去りは他の人の証言もあるからガチ
置いてったことすら忘れるのが長嶋茂雄
69 : 名無し 2025/06/03(火) 09:48:14.52 ID:08e4Z77mC
>>44
車を運転して上野駅に来たのを忘れてエンジン付けっぱなしで電車で帰ったエピソード好き
45 : 名無し 2025/06/03(火) 09:42:08.28 ID:8/d92zdI0
・「疲労の疲れ」
・「体力の力」
・「状態の良い状態」
・「お昼のランチタイム」
・「大変身でイメージチェンジ」
・「閉幕を閉じる」
52 : 名無し 2025/06/03(火) 09:43:37.59 ID:08e4Z77mC
>>45
決してネバーギブアップしません。
106 : 名無し 2025/06/03(火) 10:04:11.87 ID:kCRtQPBEd
>>45
若いヤングの育成
161 : 名無し 2025/06/03(火) 10:41:10.31 ID:KkkaRj3hd
>>45
永久に不滅です
もこれなんよな
46 : 名無し 2025/06/03(火) 09:42:15.50 ID:tXE8VIwJr
毎年のキャンプのインタビューは面白かったな
プロ野球が地上波で鉄板コンテンツだったので
ニュースでガッツリやってた頃
48 : 名無し 2025/06/03(火) 09:42:26.31 ID:h9jO5Pu50
ゴロだったらショートが捕るような球でもぶんどるけどフライは逆に任せてたらしいな
60 : 名無し 2025/06/03(火) 09:45:16.86 ID:08e4Z77mC
>>48
どうやったらかっこ良く捕って投げれるかという練習を延々としていたらしいが
フライをかっこ良く捕るのは難しいと諦めていた説がある
50 : 名無し 2025/06/03(火) 09:43:09.13 ID:08e4Z77mC
長嶋が出てくるまでプロ野球は不人気で大学野球の方が人気があった
プロ野球に進みたいというと親が「そんな訳の分からない職業に就くのはやめなさい」と言われるレベル
54 : 名無し 2025/06/03(火) 09:44:07.26 ID:cVUnnTSB0
夢のドリーム
55 : 名無し 2025/06/03(火) 09:44:17.97 ID:8/d92zdI0
・「今日は勝つか負けるか引き分けるかだ」
・「ボールは丸い。だから転がる」
※物理法則を再認識させる名言。
・「9回の裏が終わると試合が終わる」
・「俺がベンチにいるのは、そこが俺の居場所だからだ」
※監督を務めていた頃の言葉。
・「ランナーは一塁から二塁に行くとき、必ず走る」
61 : 名無し 2025/06/03(火) 09:45:23.54 ID:GAysWS0k0
德光和夫が「ミスター、うまい蕎麦屋があるんですよ」と誘って蕎麦屋に行ったら、長嶋茂雄の注文したのが「カツ丼一つ」。
蕎麦屋に誘った意味なし。
77 : 名無し 2025/06/03(火) 09:49:51.96 ID:08e4Z77mC
>>61
美味い蕎麦屋のカツ丼は美味いからな
63 : 名無し 2025/06/03(火) 09:45:51.91 ID:x3HEQ9ySH
アメリカに行って外車ばっか走ってるのに驚いたの好き
64 : 名無し 2025/06/03(火) 09:45:53.41 ID:RUr7x0Yu0
スイング指導で「ビュンッ」「ズバッ」と擬音指導
65 : 名無し 2025/06/03(火) 09:46:07.60 ID:tXE8VIwJr
メイクドラマも長嶋さんだっけ?
82 : 名無し 2025/06/03(火) 09:51:13.43 ID:08e4Z77mC
>>65
メイクドラマもメイクミラクルも長嶋
68 : 名無し 2025/06/03(火) 09:48:06.53 ID:Xt/kP+cB0
広島から江藤を取った時にその時まで付けてた背番号33を譲ったが
その後は現役時代の3に戻した
でもその3をギリギリまで見せずに引っ張るというパフォーマンスを見せた
そういうファンサービスはかかさない人だった
76 : 名無し 2025/06/03(火) 09:49:47.66 ID:tXE8VIwJr
>>68
スポーツ記者が張り付いてたあれか
「プロ」野球を判ってる人だよな
興行って物は肌感覚で知ってる人
88 : 名無し 2025/06/03(火) 09:54:09.40 ID:Xt/kP+cB0
>>76
そう3になるのは発表されてたから
キャンプでノックするまで上着羽織って見せないようにしてた
80 : 名無し 2025/06/03(火) 09:50:41.09 ID:GfwXH1l50
1中 いわゆるひとつの
2右 ん~どうでしょう
3三 ヘイカール!
4一 我が巨人軍は永久に不滅です
5左 まだまだネバーギブアップしません
6二 勝負は家に帰って風呂に入るまでわからない
7遊 セコムしてますか
8捕 松井(秀喜)君もね、もう少しオーロラが出てほしい
9投 メークドラマ
85 : 名無し 2025/06/03(火) 09:52:27.85 ID:h9jO5Pu50
掛布に電話で相談された時に電話口で「その場で素振りしてみろ」と言って一通り素振りしたら「よしそれでOK」
90 : 名無し 2025/06/03(火) 09:54:54.22 ID:Xt/kP+cB0
>>85
松井も同じく
92 : 名無し 2025/06/03(火) 09:55:47.58 ID:tXE8VIwJr
楽しい野球をする人だったな
104 : 名無し 2025/06/03(火) 10:04:07.45 ID:tXE8VIwJr
言葉のセンスは独特だったよな
107 : 名無し 2025/06/03(火) 10:05:07.72 ID:37VtDiYR0
ミートグッバイはわかりやすくて好き
132 : 名無し 2025/06/03(火) 10:18:20.35 ID:VPeKrm/G0
でも擬音で指導ってある意味松井は助かっただろうな
変に細かくスイングいじられるよりデメリット無いしw
148 : 名無し 2025/06/03(火) 10:32:21.72 ID:2xRdhwoy0
でもスピーチとかはちゃんとしてるんだよな
コメント
コメント一覧 (8)
「カール! カール!』と声掛けして返事もらおうしてたこと
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
滞在中ずっと「Mr.タクシー」と呼ばれてたこと
fumetsudesu
が
しました
「今日はお前たちを映画に連れて行ってやる!黒澤明監督の名画だ!『のよしけん』って言うんだ!」
後輩たちは誰も『野良犬』だと言えなかった模様
fumetsudesu
が
しました
実は怖い人だったエピソードも好きだな
初監督時のキャンプで選手と全く同じメニューをこなしつつ
選手が立てなくなるまでしごきまくった話とか
fumetsudesu
が
しました
長嶋ホームラン
ダイヤモンド一周してホームに帰ってきて
長嶋「本当にストレートを投げちゃダメじゃないか!」
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
松井のスイング時のキン〇マの音で良し悪しを判断してた
fumetsudesu
が
しました