
9 : 名無し 2025/06/06(金) 20:46:30.90 ID:9isOqUAR0
両チーム完投かよ
11 : 名無し 2025/06/06(金) 20:47:20.10 ID:zeOS3f/c0
金曜に完投するのはエースの証
12 : 名無し 2025/06/06(金) 20:47:45.70 ID:NPCXfqCd0
強いな
15 : 名無し 2025/06/06(金) 20:49:02.12 ID:CdDgf+xm0
やはり日ハムは交流戦で失速
全く打てない
16 : 名無し 2025/06/06(金) 20:49:05.66 ID:EebaNJVm0
11人もランナー出してよく1失点で済んだな
18 : 名無し 2025/06/06(金) 20:49:18.24 ID:9AgMbTBD0
日ハムは昔からハマスタが苦手
19 : 名無し 2025/06/06(金) 20:49:18.17 ID:kXSU2+ma0
中4日で121球完投とか
頭おかしなるで
27 : 名無し 2025/06/06(金) 20:54:24.44 ID:fLH4VMqF0
>>19
夏乗り越えられるの?
22 : 名無し 2025/06/06(金) 20:50:54.07 ID:PPKkr9f90
内容では勝っていた
敗因はベンチ
30 : 名無し 2025/06/06(金) 20:55:56.52 ID:GpX87gru0
山縣打たせりゃ良かったのに
ろくに決まらんバント要らん
32 : 名無し 2025/06/06(金) 20:59:39.83 ID:2RKLoIgs0
バウアーも伊藤も降りたら負けなの分かってるからね
34 : 名無し 2025/06/06(金) 21:00:42.87 ID:z4kFU5A50
これだけイニング喰ってくれるなら9億の価値はあるのかな?
40 : 名無し 2025/06/06(金) 21:06:44.09 ID:snpGVjGE0
バウアー気迫がすごかった
相手のピッチャーも気合い入ってた
41 : 名無し 2025/06/06(金) 21:07:33.46 ID:xbHfdCPr0
バウアーのシーズン始めの方の不調は何だったのか
42 : 名無し 2025/06/06(金) 21:07:44.58 ID:+nDXTCnp0
バウアーナイスピッチング
よくやった
46 : 名無し 2025/06/06(金) 21:11:18.45 ID:CdDgf+xm0
とにかく点が取れない日ハム
50 : 名無し 2025/06/06(金) 21:15:37.88 ID:ddBP9Q1K0
>>46
でもねちっこい打線だと思ったよ
打ち気に逸るバッターがいない
あの打線に明日投げる大貫は多分やられる
48 : 名無し 2025/06/06(金) 21:12:52.01 ID:HGF8UVJp0
投げる試合は全部完投したいらしい
それも中4日で
54 : 名無し 2025/06/06(金) 21:20:22.42 ID:FW28o0OE0
結構痺れる試合だったと思う
伊藤から勝てたのは大きいが明日苦手の山﨑福也やー
62 : 名無し 2025/06/06(金) 21:36:41.33 ID:NcFYf/Xj0
明日は大貫か
63 : 名無し 2025/06/06(金) 21:39:36.83 ID:q5jXurQ+0
大海は初回からとか味方が点を取ってくれてからすぐとか
失点するタイミングがなんかいつもモヤる
64 : 名無し 2025/06/06(金) 21:45:41.78 ID:IjbnVMpB0
バウアーは沢村賞狙いだから
完投にこだわるんだな
65 : 名無し 2025/06/06(金) 21:47:05.56 ID:qdl2Ikct0
>>64
サイヤング賞と沢村賞両方とった初の選手になりたいと前に言ってた
まあ、そんな奴今後ほぼ間違いなく出てこないだろうからな
80 : 名無し 2025/06/06(金) 22:50:30.72 ID:q5jXurQ+0
大海のバッティングで点取りたかったんだろな
そのためにわざわざローテまで変えてきたんやろ
81 : 名無し 2025/06/06(金) 22:56:11.44 ID:iY0xeJCY0
そうかDH無しなんだね セリーグもそろそろDH制にすればいいのに
82 : 名無し 2025/06/06(金) 22:56:51.12 ID:A7iC92H30
昭和の野球をするピッチャーがいるらしい
コメント