(2)NPB-2



2 : 名無し 2025/06/15(日) 17:13:00.99 ID:xlvCDarD0

戸郷あかんかったか



4 : 名無し 2025/06/15(日) 17:13:39.20 ID:NAK8LN5Q0

セリーグさぁ・・・



7 : 名無し 2025/06/15(日) 17:14:25.49 ID:Y5tFt23q0

甲斐が毎回大量失点してるイメージしか付かなくなった






43 : 名無し 2025/06/15(日) 17:30:18.43 ID:f/EJc6vt0

>>7
交流戦は甲斐がキャッチャーの日にかぎって相手チームにビッグイニングがあるのは事実ですね



8 : 名無し 2025/06/15(日) 17:14:41.47 ID:C+kd/O0d0

戸郷はもう駄目だな



11 : 名無し 2025/06/15(日) 17:15:47.73 ID:/kQUkzaX0

この感じは休養入る可能性あるな阿部
それともセリーグ戻ったらまた勝てるようになるのかw



12 : 名無し 2025/06/15(日) 17:16:03.45 ID:1yxjU4tK0

結局マチャド出したんか
本当に勝ちパターン投手以外の
中継ぎ陣地獄だな



16 : 名無し 2025/06/15(日) 17:17:08.31 ID:cJ5rQnPS0

甲斐がキャッチャーの時、1イニング大量失点多くね?



19 : 名無し 2025/06/15(日) 17:17:43.97 ID:wUdNe7dF0

交流戦圧倒的最下位の巨人



28 : 名無し 2025/06/15(日) 17:22:10.22 ID:rcMQWw9p0

セ弱いからそんな差広がらんしまぁええんちゃうかな



32 : 名無し 2025/06/15(日) 17:25:31.84 ID:ZRN/dabi0

追いつかない程度の反撃でやってる感出すのやめろ



39 : 名無し 2025/06/15(日) 17:28:29.50 ID:3fPaYA+G0

戸郷の捕手を去年以来の岸田に戻してから自責2、1、1、0と良化して
防御率も4点台まで改善されたのにどうして甲斐なんだ…



44 : 名無し 2025/06/15(日) 17:30:19.13 ID:jWC8TyNT0

>>39
そりゃ、阿部が甲斐しか信用してないからだよ。いくら岸田が頑張っても甲斐を使いたくて仕方がないんだから



42 : 名無し 2025/06/15(日) 17:29:25.91 ID:gmRGmXB10

戸郷は今年無理だろ
落として休ませよう



45 : 名無し 2025/06/15(日) 17:31:24.74 ID:hVDsN5BF0

まだ5割なんでしょ



51 : 名無し 2025/06/15(日) 17:33:45.34 ID:VYy06UKv0

これ戸郷はどすんだろな



58 : 名無し 2025/06/15(日) 17:39:20.48 ID:jWC8TyNT0

>>51
戸郷はこのままローテに入れて投げさせればいいよ
4回までは抑えてるんだし、突然打たれるのは去年までもよくある事だから



56 : 名無し 2025/06/15(日) 17:37:34.74 ID:bpGhFPW90

とりあえずユニフォームに名前入れてほしいわ
誰だかわからんし



65 : 名無し 2025/06/15(日) 17:48:58.47 ID:jWC8TyNT0

「ヤングジャイアンツで行く」って言っといてこのスタメンは無いよなあ



97 : 名無し 2025/06/15(日) 18:45:13.31 ID:ZbwRmrcv0

戸郷今年はアカンな



99 : 名無し 2025/06/15(日) 18:53:53.23 ID:bNlM6Kp30

捕手で左右されるエースなんか要らんねん。菅野がそれを示してる。ただうまくいってると代えるのが怖いだけ。



103 : 名無し 2025/06/15(日) 18:59:12.96 ID:qx8Z/Bb80

高橋光成は不運だったと思うけど戸郷は単純に球が走ってねえわ



120 : 名無し 2025/06/15(日) 19:30:33.03 ID:R+uTcEWG0

阪神が負けたら巨人も負ける
ゲーム差縮まらないねぇ



126 : 名無し 2025/06/15(日) 19:53:38.02 ID:ER4ycQxX0

昨日もこの勢いで打ってくれよ
宮城が不憫



127 : 名無し 2025/06/15(日) 20:13:32.51 ID:wqJIR/z10

セはどのチームも負けたが1点差じゃないのは巨人だけか