(18)MLB-1



1 : 名無し 2025/06/24(火) 06:55:19.11 ID:YD5r/g2yM

3年連続20 本塁打で大谷に次ぐ2位



5 : 名無し 2025/06/24(火) 06:59:50.16 ID:kkruMa9r0

鈴木誠也松井論争



8 : 名無し 2025/06/24(火) 07:03:19.87 ID:pfU4KhL70

大谷とこいつが日本人野手として活躍しすぎなのはある
吉田もクビにならなそうやし頑張ってほしいね






9 : 名無し 2025/06/24(火) 07:03:59.33 ID:I7oGRun00

でも松井にはワールドシリーズMVPがあるから(震え声)



10 : 名無し 2025/06/24(火) 07:04:32.54 ID:zp+l+yAI0

松井をはじめ野手はNPB時代と同じ打ち方してたけど鈴木は筋力アップして打ち方がメジャー式に変わった



11 : 名無し 2025/06/24(火) 07:04:33.27 ID:tdKytYML0

よく打ってる人



12 : 名無し 2025/06/24(火) 07:04:54.90 ID:mwtlDyIb0

日本でも長嶋茂雄並みの成績を収めていたのに話題性ゼロ人気ゼロの鈴木誠也さんの成績がこちら

2016 .335 95点 29本
2017 .300 90点 26本
2018 .320 94点 30本
2019 .335 87点 28本
2020 .300 75点 25本
2021 .317 78点 38本



13 : 名無し 2025/06/24(火) 07:06:08.83 ID:OEcxQl3W0

>>12
いい意味で意外とショボいんだよな
もっと打ってそうなのに



14 : 名無し 2025/06/24(火) 07:07:27.19 ID:aS9pxwK50

>>12
毎年3割打者です
毎年打点は75-95稼ぎます
毎年25本以上打ちます
最高38本打ちました
でもこんな成績なのを世間はそんなに知りません
日本時代から大谷のようにニュースになっていません



18 : 名無し 2025/06/24(火) 07:09:32.68 ID:r5XQ2Leo0

>>14
首位打者2回だけだしな
イチロー並みに毎年タイトル取るか村上みたいにホームラン50本超えないとニュースにならん



19 : 名無し 2025/06/24(火) 07:09:33.03 ID:Qmd+Bac30

>>12
凄すぎワロタ
こんな大打者なのかよ



28 : 名無し 2025/06/24(火) 07:14:42.91 ID:oemlkV4Q0

>>12
神ってるとかあったし全然地上波中継せん時代になってしかも広島ということ考えたら名前は売れてた方やろ



32 : 名無し 2025/06/24(火) 07:16:31.00 ID:RdQvTV7x0

>>12
アメリカの人が知ったら驚くだろうな



72 : 名無し 2025/06/24(火) 07:38:29.21 ID:6MqpbDrv0

>>12
安定してんのえぐいな
あとメジャーでもホームラン数そんな変わらんのすごい



110 : 名無し 2025/06/24(火) 08:11:49.57 ID:bw94lEPx0

>>12
日本野球でも屈指の成績やろコレ



117 : 名無し 2025/06/24(火) 08:21:16.05 ID:1l9cs2Bw0

>>12
すごいのはOPSなんよ



129 : 名無し 2025/06/24(火) 08:34:37.41 ID:KPLa/vVd0

>>12
流石に神ってるの鈴木誠也が日本で話題性無かったは無理があるやろ
わりと野球選手の中じゃ知名度ある方やと思う



17 : 名無し 2025/06/24(火) 07:09:19.43 ID:UFhHILIl0

シーズン30本越えれば完全に松井超えだな



20 : 名無し 2025/06/24(火) 07:10:07.18 ID:MRfJUSE/0

鈴木誠也の長所ってOPSだから
いまだにテレビだと打率!ホームラン!打点!しか伝えないから世間に凄さが伝わりきれてないんだよな



23 : 名無し 2025/06/24(火) 07:11:29.82 ID:7bDaIm6H0

2004松井wRC+140
2025鈴木wRC+134



29 : 名無し 2025/06/24(火) 07:15:15.35 ID:UGuEpaKRM

まあ30本は余裕で超えそうやから
大谷除けば日本人野手の最高峰になるやろ



31 : 名無し 2025/06/24(火) 07:16:06.18 ID:7bDaIm6H0

大谷が不調シーズンになって鈴木が好調シーズンになったら1回くらいは上回る事も全然あり得るんだよな
松井がAロッドよりops上だった年みたいに



39 : 名無し 2025/06/24(火) 07:20:04.71 ID:gTnGRU2td

打高とは言えこれは普通に凄い



65 : 名無し 2025/06/24(火) 07:34:46.26 ID:rLFzilIDH

なんで松井の方が怪物感あるんやろな



114 : 名無し 2025/06/24(火) 08:18:57.32 ID:IzNwKokG0

31本超えてから騒げ



115 : 名無し 2025/06/24(火) 08:19:52.16 ID:G4X9PVDg0

大谷、イチロー、松井、鈴木まではレジェンド日本人野手扱いで文句ないよな
青木井口らへんをどう扱うかが割れるところ



120 : 名無し 2025/06/24(火) 08:28:08.46 ID:FRcR2ajv0

>>115
長くやったという意味では青木もレジェンドやな



123 : 名無し 2025/06/24(火) 08:29:46.33 ID:lJq1B+4i0

松井はクラッチだったからなあ
結局それが全てみたいなところある



142 : 名無し 2025/06/24(火) 08:59:57.26 ID:TwFEk1ge0

広島時代も地味に派手なOPSで纏まっとったからな
能力より相当過少に評価されてると思う



148 : 名無し 2025/06/24(火) 09:18:58.94 ID:bLAH0/Uz0

野球ファンでもOPS知らない人普通にいるからな
たいして野球に興味なければ打点すら知らないぞ
ホームランと打率しか知らんやろ



153 : 名無し 2025/06/24(火) 09:30:37.58 ID:8FxekfFI0

これで平均以上に守れてたらな
DHやとやっぱ価値落ちるわ



155 : 名無し 2025/06/24(火) 09:33:40.68 ID:MmQpu2cq0

いつの間にかDHに戻ってたんだな
というか鈴木誠也で守備失格の烙印押されるのヤバいわ